2018年5月号

[創刊600号記念特集]
化粧品・日用品業界の近未来予測 4/7発売

[創刊600号記念特集]
化粧品・日用品業界の近未来予測高度化する「美と健康のニーズ」

ご購入はこちら
オンライン ニュース & コラム

定期購読者(会員)限定コンテンツ

※「月刊 国際商業」最新号の記事です。

業界動向

業界動向―インバウンド需要が踊り場―化粧品堅調のなぜと不安

高級化粧品ブランドは、訪日客の支持が根強い。2025年4月の訪日客数は390万人超で、単月では過去最高値。それなのに同月[…]

レポート

カネボウ化粧品「ミラノコレクション」―芸術と機能の掛け算で熱烈ファンを増やす新戦略が始動

三つの粉体技術でおしろいの概念を変える 今年のミラノコレクション(以下、ミラコレ)は、新マーケティング戦略「品質元年」[…]

企業情報

2025.06.06 SK-IIの多機能UV&CCプライマー―消費者納得の高機能商品を売り込む巧みな話題づくり―美白市場を席巻する橋頭保を築く

[PR] 少しずつ業界内に話題を広げ発売直後から新客が急増 SK-IIが美白(※1)市場攻略にくさびを打った。202[…]

2025.06.06 資生堂 ライフクオリティー メイクアップ―ブランドを刷新し白斑に悩む世界の人々に商品を届ける

[PR] 美の力で100万人を支援する 資生堂 ライフクオリティー メイクアップ(以下、SLQM)の動きが活発になっ[…]

連載

2025.06.06 ドラッグストア売れ筋ベスト20(2025年2月~4月)ABCL®分析

ABCL®分析とは:通常のABC分析に商品ロイヤルティー(L)としてリピート率を加えた分析手法。買い上げ点数構成比による[…]

2025.06.06 巨龍点描(83)海南島に海外投資を呼び込み自国本位の米国と差別化―政治学者・東洋学園大学客員教授・朱 建榮

トランプ米大統領の高関税政策で、この数カ月間、世界経済は翻弄され続けている。そんな中、関税ゼロを実現させようとしている島[…]

2025.06.06 クリーンビューティー最前線(11)手に取りやすい価格帯の登場で市民権拡大が進む

佐藤久美子(さとう・くみこ) 1996年から化粧品輸入ビジネスに従事。「スイスライン」「ユイルエボーム」と[…]

ページの先頭へ戻る