日本には「寝不足は美容の大敵」、英国には「ビューティースリープ(美しくなるために十分な睡眠をとること)」という表現がある。睡眠と美容の密接な関係は古くから重視されてきた。英国ではコロナ禍のロックダウン期間にとりわけこの組み合わせへの関心と意識が高まり、市場は夜用のスキンケア製品だけでなく、催眠効果のあるアロマ製品や自然原料を用いたサプリなどへと徐々に広がっていった。

コロナ禍が沈静してからも人々の関心は衰えず、今年に入ってからは24時間周期で体のさまざまな機能をコントロールしているサーカディアンリズム(体内時計)にフォーカスする製品が登場してきた。この「サーカディアン」という言葉は、ラテン語のCirca(約、おおよそ)とdies(日)の組み合わせからできていて、約1日のタイムサイクルを指す。睡眠や覚醒、ホルモン分泌、細胞の修復なども司る体内のリズムに合わせてスキンケアを最適化する、というコンセプトは「サーカディアンビューティー」と呼ばれ、トレンドキーワード入りを果たしている。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

ログイン