化粧品・日用品業界のニュースサイト
最新号
定期購読ご案内
ログイン
会員登録
ログイン
オンライン
ニュース
発表会
トピックス
ピックアップ
特集
インタビュー
企業情報
業界動向
新製品&イベント情報
海外情報
百貨店売れ行き
統計/人事
レポート
連載
インタビュー
2023.05.06
ミルボン
理美容メーカー特集―インタビュー―多様なサービスを生み出し美容を産業へと押し上げたい―佐藤龍二 ミルボン社長
2023.05.06
タカラベルモント
理美容メーカー特集―インタビュー―化粧品と「エシラ」の掛け合わせで理美容師のアップデートと業界発展に貢献―伊東正純 タカラベルモント 化粧品事業部 副事業部長 兼化粧品マーケティング統括部長
2023.05.06
中野製薬
理美容メーカー特集―インタビュー―変化を先読みした発信で気鋭の美容室をサポート―中野孝哉 中野製薬 社長
2023.04.07
特集―セルフブランドがなぜ売れる―インタビュー―インテージ 生活者研究センター センター長・田中宏昌―ブランド、価格を問わないリキッド消費が始まる
2023.03.07
日本化粧品技術者会
特別インタビュー―日本化粧品技術者会 𠮷田克典 会長―日本は化粧品技術の発展で絶対に負けてはいけない
2023.03.07
アテニア
インタビュー―アテニア保坂嘉久社長―エイジングケアを前面に打ち出し顧客接点拡大を図る
2023.03.07
サティス製薬
インタビュー―サティス製薬 山崎智士 社長―マイクロブランドの種をまき多様な価値の共創を実現
2023.02.07
日本コルマー
化粧品OEM業界特集―事業領域再拡大と海外大手進出で競争激化―インタビュー・日本コルマー・神崎義英 社長―分散型経営を支える生産体制の強化で需要拡大に備える
2023.02.07
コスメテックジャパン
化粧品OEM業界特集―事業領域再拡大と海外大手進出で競争激化―インタビュー・コスメテックジャパン・藤本謙介 代表取締役―VUCAを追い風に変える市場創造型ビジネスを一段と強化する
2023.02.07
化粧品OEM業界特集―事業領域再拡大と海外大手進出で競争激化―インタビュー・ジャパンビューティプロダクツ・高木正好 代表取締役―ワクワク感を生む社員を育て「キラリと輝く会社」を実現する
2023.02.07
ポーラ・オルビスホールディングス
新社長インタビュー―ポーラ・オルビスホールディングス横手喜一 社長―主体的に動く人材を増やし競合との違いを鮮明にする
2023.02.07
ホシケミカルズ
化粧品OEM業界特集―事業領域再拡大と海外大手進出で競争激化―インタビュー・ホシケミカルズ・星野 拓 社長―商品開発の種まきが進み新規領域の開拓を加速させる
もっと読む
「ミルボン vs. ナプラ」プロフェッショナルメーカー頂上決戦の行方
化粧品研究者のオリンピックで資生堂が最優秀賞を獲得、コーセーがトップ1...
コーセー、Maison KOSÉの新サービス「Mymits(マイミッツ...
ユニ・チャーム、7月1日より本社事務所を移転
P&G、「レノア アロマジュエル」をリニューアルし吉岡里帆と松本まりか...
アース製薬、2023年12月期第1四半期業績は増収増益
特集―2023年業界展望―日用品業界―ライオンの新戦略は花王、P&G二...
SCCJ、「日本化粧品技術者会 学術大会」の参加申し込みを開始
花王、「ピュオーラ」の新シリーズ「PureOra36500」に田中みな...
資生堂ジャパン―組織の一部改正と経営執行体制、人事異動を発表/2023...
-最新号-
バックナンバーはこちら
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。