化粧品・日用品業界のニュースサイト
最新号
定期購読ご案内
ログイン
会員登録
ログイン
オンライン
ニュース
発表会
トピックス
ピックアップ
特集
インタビュー
企業情報
業界動向
新製品&イベント情報
海外情報
百貨店売れ行き
統計/人事
レポート
連載
特集
2025.04.07
日本化粧品工業会
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―対談―日本化粧品工業会 サステナビリティ推進委員会川田貴史 委員長(花王株式会社 品質保証部門安全管理センター長)×松本州平 同 容器包装部会 部会長(花王株式会社 研究開発部門包装技術研究所室長)―海外の動向を注視しガラパゴス化は避ける
2025.04.07
ライオン
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―ライオン―エコとタイパの両立で「すすぎゼロ」の洗濯習慣に挑む
2025.04.07
コーセー
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―コーセー―人材採用、海外展開を容易にする「BLUE戦略」が始動
2025.04.07
ポーラ
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―ポーラ―プラ新法と重なり「シャワーブレイク」の事業領域急拡大
2025.04.07
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―リポート―化粧品容器 夢の水平リサイクル実用化が目前
2025.04.07
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―大手小売業「Scope3」目標数値一覧
2025.04.07
サンスター
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―サンスター―ロイヤル顧客納得の環境負荷低減と品質の向上
2025.04.07
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―法規制と消費者が攻め立てる商品開発の転換
2025.04.07
日本石鹸洗剤工業会
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―インタビュー―山内一美 日本石鹸洗剤工業会 環境委員長(日油 取締役)―節水効果が高まり衣類も長持ちの優しい洗い方を提唱
2025.04.07
ロート製薬
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―ロート製薬―光合成で育つ藻類を原料に薬不用の未来づくり
2025.04.07
王子ネピア
ネピア 鼻セレブ SKINLISM
化粧品・日用品メーカーの環境対応力―王子ネピア―植林事業の循環型経営を生かしスキンケアに参入
2025.03.07
2024年 化粧品・日用品市場55カテゴリーのシェア攻防戦―消臭芳香剤―香りのニーズ対応の付加価値訴求で国内勢が健闘
もっと読む
業界動向―ライオン「エアリス」廃番決定―迅速な意思決定で捲土重来を狙う
資生堂、エフェクティム新商品発表会を開催
タカラベルモント、金森合金、読売新聞社と共同制作のサステナビリティ工芸...
ロート製薬、野心的な中長期成長戦略を発表
坂井 満 ディー・アップ社長―二律背反の壁を破る商品開発にこだわり続け...
高砂香料工業―役員および執行役員の異動を発表/2025年6月25日付
エステー―組織改定、執行役の管掌変更等を発表/2025年7月1日付
サンスター、「歯と口の健康週間」取材会を開催
ファンケル 社長・三橋英記/パーパス経営の強みを生かしマーケティング変...
日本石鹸洗剤工業会―ライオンの竹森征之社長が新会長に就任/2025年5...
プレスリリース
【ランドセルの色に関する調査】男の子は「黒」女の子は「赤」が最多!では2番目に多いのは…?(2025.05.23)
シリーズ累計17万枚突破! 大人気「着るバスタオル(R)」の新作がフェリシモ「flufeel」から登場!今年の夏は親子で楽しめるキッズサイズも仲間入り(2025.05.23)
「肌にうれしいこめ油」築野食品工業が【機能性表示食品届出】を受理。肌への効果を訴求したこめ油を開発(2025.05.23)
QB HOUSE、海外7カ国目となるマレーシアで1号店オープン。(2025.05.23)
若見え・老け見えは眉で決まる!ベタッとせずふんわり仕上がる眉マスカラが再登場!(2025.05.23)
-最新号-
バックナンバーはこちら
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。