あらたの2025年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比4.3%増の4915億2200万円、営業利益2.5%増の81億7400万円、経常利益1.7%増の85億6900万円、親会社株主に帰属する中間純利益は58億800万円となり、増収増益となった。経常利益については過去最高を更新した。

売り上げは、従来から注力しているヘルス&ビューティー市場およびペット用品市場での売り上げが拡大したほか、専売・優先流通品の売り上げ拡大、商品単価向上、消費者の外出の機会が増えたことによる基礎化粧品やメイクアップの売り上げ拡大などが奏功し、前期を上回る結果となった。

業態別では、ドラッグストアが3.4%増の2561億8400万円、ホームセンターが6.5%増の712億2200万円、スーパーが2.4%増の551億900万円、ディスカウントストアが9.7%増の381億3600万円、GMSが2.0%減の196億1400万円、その他が6.2%増の512億5500万円となった。

カテゴリー別では、ヘルス&ビューティーが3.8%増の1493億1000万円、ペット用品が6.2%増の922億2100万円、ベビー用おむつなどの紙製品が4.5%増の919億4500万円、衣料用洗剤などのハウスホールドが5.6%増の713億6800万円、芳香・消臭剤などのホームケアが3.3%増の454億4000万円、台所消耗品などの家庭用品が0.1%減の307億9500万円、その他が1.7%増の104億4000万円となった。

2025年3月期通期業績は、売上高が2.6%増の9690億円、営業利益が12.3%増の163億円、経常利益が8.2%増の166億円、親会社株主に帰属する当期純利益が6.6%増の110億円を見込む。