ライオンは、2024年11月5日、“お口のエイジングケア”オンラインセミナーを実施。年齢に合わせた口腔ケアをエイジングケアの一環として取り入れることを提唱する“お口のエイジングケア”について、全2部のセミナーを開催した。
第1部では「デンタルリンスを活用した“お口のエイジングケア”方法」をテーマに、ライオン ヘルス&ホームケア事業本部オーラルケア事業部の政岡大裕氏が講演。政岡氏は、美容や運動に関することだけでなく、口腔にもエイジングケアが求められるとし、「口臭や歯ぐきの状態が気になる、歯と歯の間にものが挟まりやすくなるなどのエイジングサインを感じるようになったら、年齢にあった口腔ケアをはじめるタイミング」と語った。
中でも気を付けたいトラブルは“歯周病”で、そのケアとして同社の「システマハグキプラスプレミアム」を紹介。歯周病を中心とした口腔ケアにまつわる気になることをトータルでケアできるラインアップと、毎日のルーティンとして「ハグキプラスプレミアムデンタルリンス」を使った「デンタルリンス習慣」を提案した。
第2部では内科医・認定産業医の桐村里紗氏が登壇。「お口からはじまるヘルスケア・エイジングケア最新の腸活は口腔ケア!?」をテーマに、口腔ケアと腸内環境の関係、美容に及ぼす影響について説明。
人間は1日に1~1.5Lの唾液を飲み込んでおり、体調や内臓の状態によっては唾液を介して口腔内にある歯周病菌がダイレクトに腸まで届いてしまい、腸内環境を乱して全身疾患の原因になることがわかっている。
また、口腔内環境は美容にも関わることがわかっており、PLOS ONEより発表されているデータによると歯みがきの回数が1日2回の人は1日1回の人よりも4.20歳若いというデータが出ているという。
桐村氏は、「口腔内環境は、全身疾患やエイジングにも関わってくる部分。見た目の美しさや生涯の健康や美しさを保つためには、口腔ケアが非常に重要になります。何かを食べるとき、必ず口を通して、食堂から胃、腸と運ばれて全身の栄養になる。食事のバランスや腸活を考える手前に口腔ケアを考える必要があると意識していただきたい」と語った。