ライオンは、新型コロナウイルスの感染拡大抑制および従業員の感染リスクを低減するため、2020年2月28日から実施している施策を3月20日まで継続すると発表した。当初の期間は3月15日までで、終了時期は今後の状況を踏まえて決定する、としていた。
勤務形態は、事業活動維持のための出社が不可避の業務に限り出社勤務とし、原則は在宅勤務。なお、この措置も3月12日現在のものであり、今後の状況に応じて延長等を行うとのこと。
ライオンは、新型コロナウイルスの感染拡大抑制および従業員の感染リスクを低減するため、2020年2月28日から実施している施策を3月20日まで継続すると発表した。当初の期間は3月15日までで、終了時期は今後の状況を踏まえて決定する、としていた。
勤務形態は、事業活動維持のための出社が不可避の業務に限り出社勤務とし、原則は在宅勤務。なお、この措置も3月12日現在のものであり、今後の状況に応じて延長等を行うとのこと。
坂井 満 ディー・アップ社長―二律背反の壁を破る商品開発にこだわり続け...
花王―人事異動・機構改革を発表/2025年1月1日付
PALTAC、あらた、プラネットの3社が商品情報一元管理を目指し新会社...
資生堂ジャパン―人事異動を発表/2025年9月1日付
インタビュー―資生堂ジャパン専門店部長・初鹿英志―エリア起点の発想で化...
ロート製薬、三重大学と共同で抗不安研究の新たな可能性を開拓
花王リセッシュが介護業界大手ニチイを応援
特集―中国化粧品市場の変貌にどう向き合う―識者に聞く―博報堂生活綜研(...
日本輸入化粧品協会、2024年1~12月期化粧品輸入実績を公表
資生堂グループの「エフェクティム」―美顔器、スキンケア両立の新美容習慣...