MTGの2025年9月期業績は、売上高37.5%増の988億1000万円、営業利益225.4%増の106億6500万円、経常利益191.9%増の107億3100万円、親会社株主に帰属する当期純利益248.0%増の79億3400万円と大幅な増収増益となった。
セグメント別に見ると、ダイレクトマーケティング事業の売上高は29.5%増の377億9100万円、経常利益は61.0%増の106億2500万円。ReFaブランドで、ReFa BEAUTECHシリーズのヘアケア商品、ヘアブラシ、ヘアケアコスメなど複数のカテゴリーで高い売上成長を維持。耐久品カテゴリー、リピート商品カテゴリーともに、新商品がけん引した。SIXPADブランドでは、夏場の最需要期に、主力製品であるCore Belt 2およびMedical Coreが想定を上回る販売実績を記録。敬老の日キャンペーンでは、Foot Fitシリーズがギフト需要を捉え、販売が大きく伸長した。新ブランド「ReD」では、自社ECサイトに加え、楽天・Yahoo・Amazonなどの主要ECモールに新規出店を実施。CMをはじめとするメディア露出効果により、初月から順調な立ち上がりを見せた。
プロフェッショナル事業の売上高は、29.0%増の247億5700万円、経常利益は73.6%増の44億700万円となった。メンバーズオンラインショップB Happyの加盟店舗数は、3万6657店舗と順調に増加しており、会員のリピート率も高い水準を維持していることに加え、ギフト需要も上昇していることから、売上高も好調に推移。ヘアケア商品はサロンを中心として販売数、売上高ともに前期比2桁成長を継続しており、直近3カ月は新規契約サロン数が1600店舗増、美容室市場において25年9月期目標の累計4万2000店舗の契約を達成し、4万4360店舗まで伸長した。
「ReFaルーム」も宿泊施設の活況に伴い、引き続き順調に増加。24時間リカバリーウェア「ReD」も25年7月にローンチした当初より、全国47都道府県942の病院内ショップ、全国1007の調剤薬局で取り扱いが決定し、病院内ショップは現在1000を超える取り扱いへと伸長し、非常に好調な推移を維持している。
リテールストア事業の売上高は、55.7%増の303億8700万円、経常利益は73.3%増の36億800万円となった。大型連休やギフトシーズンを中心に入店客数が増加し、高価格帯から低価格帯の商品まで幅広いカテゴリーで売り上げが力強く伸長した。
グローバル事業の売上高は、11.7%減の14億7100万円、経常利益は4億8100万円の欠損となったが、前年度の6億1500万円から赤字幅を縮小。中国においては、Styleブランドにて会員制ホールセールクラブのStyle Standard専用モデルの販売が引き続き好調に推移。韓国においては、Style BX Innerwearがテレビホームショッピングにて引き続き好調に推移した。またSIXPAD HIP FITのテレビホームショッピングが開始され、順調な滑り出しとなっている。
スマートリング事業の売上高は165.2%増の5億3900万円、経常損失は4億1700万円となったが、前年度の11億2400万円の損失から赤字幅を縮小。その他事業の売上高は83.3%増の38億6300万円、経常利益は4億3500万円と黒字転換した。
26年9月期通期業績予想は、売上高21.4%増の1200億円、営業利益21.9%増の130億円、経常利益21.1%増の130億円、親会社株主に帰属する当期純利益13.4%増の90億円を見込む。






















