化粧品・日用品業界のニュースサイト
最新号
定期購読ご案内
ログイン
会員登録
ログイン
オンライン
ニュース
発表会
トピックス
ピックアップ
特集
インタビュー
企業情報
業界動向
新製品&イベント情報
海外情報
百貨店売れ行き
統計/人事
レポート
連載
レポート
2025.05.07
日本化粧品原料協会連合会
日本化粧品原料協会連合会「CITE JAPAN 2025」が開催間近
2025.05.07
クリーンビューティー最前線(10)偽物の淘汰を促す認証制度の役割
2025.05.07
市場分析―欧州の隠れた化粧品大国ポーランドの実態
2025.05.07
化粧品研究の羅針盤(8)嘘か真か「敏感肌の爆増」の真実に迫る(前編)
2025.05.07
中国最新リポート―アフリカの紙製品市場を拓く「楽舒適」の経営戦略―国際評論家・謝 憲文
2025.05.07
ヒットの予感(26)「冷感コスメ」ナチュラルオーガニックでも夏に備えるアイテムが盛況
2025.05.07
第35回ビューティー エキスポ2025が盛況のうちに閉幕
2025.04.24
コーセー
コーセーBLUE戦略が本格始動〜有楽町マルイに国内初直営店を設置〜
2025.04.21
ユニ・チャーム
ユニ・チャーム―「妊活の選択肢を、もっと。」プロジェクトのキーコンテンツ「知ることから、はじめる。みんなの妊活研修」を実施
2025.04.17
伊勢半
ヒロインメイク
伊勢半、ヒロインメイク20周年を記念したイベント開催
2025.04.08
アイスタイル
アイスタイル―新事業の「データドリブンソリューション」を立ち上げ
2025.04.07
化粧品研究の羅針盤(7)「ドラッグデリバリーシステム」の多様化は何をもたらすか(後編)
もっと読む
人事・消息(2025年02月号)
資生堂 R&D―敏感肌研究で新たに二つの成分の有効性を発見
業界動向―高級化粧品ブランドも参入―LINEギフトはなぜ伸びる
資生堂ジャパン―人事異動を発表/2025年9月1日付
花王―人事異動・機構改革を発表/2025年1月1日付
「IHADA」―日本の若年層と訪日客の心をつかみ売り上げが急拡大
コーセー「コスメデコルテ」―肌運命の軌道修正と銘打った高機能化粧水を発...
坂井 満 ディー・アップ社長―二律背反の壁を破る商品開発にこだわり続け...
花王、高齢の口腔健常者では硝酸還元菌の多い口腔フローラ保有を確認
2019 新春対談 ― 世界で勝つグローバルカンパニーへの条件 ― 資...
プレスリリース
【2025大阪・関西万博公式ライセンス商品】「EXPO2025 ミャクミャク お座りシリコーンライト」新発売(2025.09.09)
ピーリング*¹成分+エクソソーム*²配合の泡に変化する発泡ピーリング*¹洗顔料が、2025年9月9日に新発売(2025.09.09)
冷蔵庫の棚板に取り付けられる伸縮ラックや、歯ブラシを目隠ししながら収納できるスリムスタンドなど、新商品が発売になりました。(2025.09.09)
フレグランスブランド「NOWHERE NOWHERE」NEWoMan横浜店オープン1周年(2025.09.09)
自費研フェスティバル2025にて、業界トップが語る“自費診療の裏側”―SASAKI DEEP特別編を開催(2025.09.09)
-最新号-
バックナンバーはこちら
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。