ポーラ化成工業

顔に対する魅力印象を高める特定の脳部位の刺激を発見

ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業の張優希研究員が、2024年11月2〜3日に開催された第29回日本顔学会大会においてオーディエンス賞を受賞した。ポーラ化成工業の同学会での受賞は、23年に続き2年連続となる。

ポーラ化成工業
フロンティアリサーチセンター
張優希 研究員

「顔の魅力」の理解は香粧品研究において重要な課題だ。同研究は、顔を見た際に脳内でどのような知覚・認知経路をたどり魅力を感じるのかに着目したことで、今までにない「顔の魅力」を向上させるソリューションの開発につながると期待される。

今回受賞した研究は、「前部前頭前皮質の活性化が顔の魅力印象に及ぼす影響―経頭蓋磁気刺激を用いた検討―」(口頭発表)。

同社の過去の研究から、顔を見て魅力を感じた時に、前部前頭前皮質(anterior prefrontal cortex,aPFC)という脳部位が活性化することが分かっている。しかし、aPFCを活性化させたときに顔の魅力の感じ方が変化するかは明らかとなっていなかった。

そこで、aPFCを磁気で活性化し、顔に対する印象の評価が高まるかどうか調べた。その結果、シミやシワに代表される色や形態の肌悩みが目立たない顔モデル群では、aPFCを活性化することで魅力値が高まることが明らかとなった。つまり、aPFCを活性化することで、他人の魅力をより感じられるようになると考えられる。なお、肌悩みはスキンケアやメイクで改善・カバーできることから、誰もがaPFC活性化によってより魅力的に見られるようになると考えられる。

aPFCは視覚以外にも触覚や聴覚、嗅覚、味覚などでも活性化されることが知られている。今後、aPFCを活性化するような顔や肌特徴、および五感の要素を明らかにすることで、誰もがより魅力的になることのできる方法の提案につながると期待される。

受賞した張研究員は、「さらに研究を進め、顔の魅力への理解と向上手段の提案、ひいては日常生活における魅力の向上の提案につなげていきたいです。今後の研究発表にもぜひご期待ください」とコメントした。