ファンケルと健康と美容を追求
キリンホールディングス(HD)と同HD傘下のファンケルおよびブラックモアズは3月5日、共同で会見を開き、3社の協業体制やヘルスサイエンス分野における事業戦略について発表した。冒頭、キリンHDの吉村透留取締役常務執行役員ヘルスサイエンス事業本部長は、ヘルスサイエンス分野の事業戦略について「健康志向の高まりで市場が大きく伸長する中、キリンとファンケルとブラックモアズの3社は、成長ステージに向けた協業の基盤が整った。3社の協業により、アジアパシフィック最大級のヘルスサイエンスカンパニーとして、2030年までに売上収益3000億円規模、事業収益300億〜330億円の企業を目指す」と述べた。
ブラックモアズは豪州を代表するナチュラルヘルス企業。キリンHDは同社に対するTOBを23年8月に完了。同じく24年9月にファンケルに対するTOBも完了し、両社はキリンHDの傘下に入った。「ブラックモアズにはヘルスサイエンス事業のグローバル展開をけん引してくれることを期待している。ファンケルは新社長である三橋英記(代表取締役社長執行役員)の下、ファンケルブランドのさらなる価値向上に向けた取り組みを進め、そのブランド力で海外での成長戦略を描き、実行していくことを期待している」と吉村取締役常務執行役員は述べた。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。
- 1
- 2