溝呂木健一(みぞろぎ・けんいち)

化粧品会社にて販売会社、海外駐在、商品開発担当、ブランドマネージャー、部門長を歴任。退社後は平成国際大学にて教授、学部長、副学長を歴任。専門科目はマーケティング論、企業論、経営学。現在は同大学名誉教授、経営コンサルタント、日本語教師。著書に『会社員から大学教授になった父が』(風詠社)、『日本の心がマーケティングを超える』(共著・税務経理協会)。

テレビのバラエティー番組の中の会話。

「彼氏にする人はどんな人がいい?」「そうねぇ、店の店員に優しい人かなぁ。私に優しいのは当たり前だよねぇ。レストランとかで偉そうに店員に言う人はNGだね」「分かる、分かる、そうだよねぇ」

外食先の店の従業員に対して、こちらがお金を払う優位な立場だからといって偉そうにしない。つまり、第三者にも優しい人柄が好ましいと言っている。

企業で言えば、単に消費者に優しい、取引先に厚遇を示してくれるだけではなく、第三者も尊重しているかということだ。第三者も尊重する考えは近江商人の「三方よし」を連想する。共生の哲学だ。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

ログイン