化粧品・日用品業界のニュースサイト
最新号
定期購読ご案内
ログイン
会員登録
ログイン
オンライン
ニュース
発表会
トピックス
ピックアップ
特集
インタビュー
企業情報
業界動向
新製品&イベント情報
海外情報
百貨店売れ行き
統計/人事
レポート
連載
Ine
2025.03.07
2024年 化粧品・日用品市場55カテゴリーのシェア攻防戦―消費者信頼の商品力の有無でつく企業間格差
2025.03.07
2024年 化粧品・日用品市場55カテゴリーのシェア攻防戦―シャンプー・コンディショナー―高価格帯参入の花王が頭角を現し先行2社を急追
2025.03.07
化粧品・日用品企業11社―2024年12月期決算分析―日本発のブランド力を生かし海外で稼ぐ事業構造への転換を急ぐ
2024.11.07
スリープテック市場急拡大―最新動向―眠りの質を高める2024年の主な新商品
2024.09.21
I-ne
YOLU
I-ne―YOLUの新製品発売に合わせポップアップイベント開催
2024.08.07
人事・消息(2024年09月号)
2024.06.07
2023年―化粧品・日用品市場57カテゴリーのシェア攻防戦
2024.05.07
特集―ヘアケア市場―ハイプレミアムに飽和の兆し―コスメカンパニー―カニバリを恐れない社内競争で新たなトレンドを作る
2024.05.07
特集―ヘアケア市場―ハイプレミアムに飽和の兆し―2強時代に楔を打つ新ブランド開発が活発化
2024.05.07
I-ne
特集―ヘアケア市場―ハイプレミアムに飽和の兆し―I-ne―データ重視と大胆な権限委譲で半歩先のモノ作り
2024.04.06
I-ne
I-ne―オンライン・オフライン両軸の独自の強みを生かしてスキンケア事業も強化
2024.04.06
人事・消息(2024年05月号)
もっと読む
ポーラ化成工業、化粧品業界初、独自ウルトラファインバブル技術「airl...
業界動向―ライオン「エアリス」廃番決定―迅速な意思決定で捲土重来を狙う
ロート製薬、三重大学と共同で抗不安研究の新たな可能性を開拓
「ミルボン vs. ナプラ」プロフェッショナルメーカー頂上決戦の行方
花王―人事異動・機構改革を発表/2025年1月1日付
独占:ポーラ横手社長が語る「社会・地域に寄り添う戦略への想い」
日本ロレアル、メイベリン新製品イベントのメディア向け内覧会を開催
キーマンに聞く(4)ポーラ・オルビスグループ主要3社の新社長が勢ぞろい...
大王製紙、「エリエール 春の新商品体験会 2025」を開催
花王、香港ファンド「オアシス」から株主提案(25年1月17日付)を受領
プレスリリース
モロヘイヤで野菜摂取量を向上 「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」に認定(2025.03.26)
ファインケミカル事業における東南アジアのマーケティング拠点「バンコク駐在事務所」を設立(2025.03.26)
スクランブル交差点「L’Occitane SHIBUYA TOKYO」にて春ギフトのPOP-UPイベントを開催。週末限定、ギフト購入で一輪のブーケを先着プレゼント。(2025.03.26)
小田急百貨店新宿店に専門家による「パーソナル診断」ショップを開設 『パーソナルアトリエ byプロフェリエ』4月2日オープン(2025.03.26)
「みんなが喜ぶ京都にする」を掲げてリブランディング「おみやげの店」から「おなじみの店」へ(2025.03.26)
-最新号-
バックナンバーはこちら
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。