資生堂の新たな専門店政策が始動する。取引制度改定や支払いサイトの延長といった専門店のキャッシュフローを改善し、安定的な経営をサポートするとともに、お客との出会い創出とファン化促進に向けた新たなパートナーシップ制度を導入。圧倒的に愛されるブランド価値づくりを進める「ブランド戦略」、生活者とブランドのベストな出会いを最大化する「タッチポイント戦略」の2軸をベースに、資生堂と専門店の新たな共通ビジョン「どんなときも いつまでも 私らしく。」のもと、共に稼ぎ、共に成長する施策を深化。専門店が提供するブランド価値や体験価値を磨き上げ、生活者のよりどころとしての専門店の存在価値を共に高めていく。
資生堂が専門店政策を進化するのは、専門店を取り巻く環境が大きく変化しているからだ。生活者は、SNSを中心とした情報取得のあり方や化粧品に求める体験価値が多様化。トレンドや市場の変化の速度も早まっており、デジタル技術の進展でキャッシュレス決済といった新たな決済方法が普及・定着している。そうした状況下で、顧客拡大と経営サポートで専門店の経営の安定に貢献する構え。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。