I-neが展開するボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、新ライン「BOTANIST SANTAL(サンタル)」を投入する。その第一弾としてシャンプー・トリートメント・ヘアオイルを2025年8月6日よりEC予約開始、8月26日より公式オンラインストア・各ECモールにて発売、9月1日より全国のドラッグストア・バラエティショップ(一部店舗除く)にて順次発売する。

新ラインのターゲットは、毎日忙しく過ごしているからこそ、日常生活の中でのリカバリーに価値を感じる人。I-neの独自調査によると、現代人の約8割が「疲れている」と感じている一方、心身のリカバリーに重要な「休養時間」は年々減少しているという。アクティブに過ごし、自分のリカバリーのために使う時間が多くない人に向けて、濃香パロサントの香りを採用し、「一人になれるバスタイムが、心が浸るような美容時間になる――心浸美容」を提唱する。

サンタルとは、香木の一つであるサンダルウッドの仏語名称で、パロサントは、南米産の神秘の香木として知られる樹木の種類だ。パロサントはその希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空間を浄化し、幸福を呼び込むアイテムとしても知られている。
嗅げば嗅ぐほどクセになるような濃香なパロサントの香りと、特に傷んだ髪も芯までダメージ補修する「サンタルリペアオイル処方」で、髪を内部まで満たす。髪を洗いながらダメージケアするだけでなく、自分時間に「没入」する様な新しいバスタイムの過ごし方を提案する。

香調はシダーウッド、サンダルウッドの天然精油(全て香料として)配合の「パロサント&サンダルウッド/ローズウッドの香り」。目を瞑ると静寂が広がるような、奥行きのあるほのかな甘さと、木の温もりを感じられるパロサントの濃香な香りで、毎日のバスタイムを心浸すリラックス時間にする。

サンタルラインのシリーズ共通成分として、髪の芯まで届く、植物由来のダメージ補修する美髪オイル成分を配合。ハリ・コシを与えるインカオメガオイル(プルケネチアボルビリス種子油〈保湿成分〉)、キューティクルを保護し、ツヤ感と柔らかさを与えるカヤ種子油(保湿成分)、保湿効果のある香り成分の白檀オイル(ビャクダン油〈保湿・香り成分〉)を採用している。

さらにサロン専売品にも配合される、熱を利用し髪内部まで補修するダメージケア成分を配合した。シャンプー・トリートメントに含まれる、熱トリートメント成分である「レブリン酸」(毛髪補修成分)は、トウモロコシに含まれるデンプン由来の成分。髪の毛のタンパク質と結合し熱を与えることで、ツヤがあり柔らかな髪へ導き、ダメージによるうねりをケアする。「グルコシルヘスペリジン」(毛髪補修成分)は、レブリン酸との掛け合わせで熱による髪ダメージを抑制する。ダメージケアに優れた成分構成が毛髪のダメージホールを満たして補修する。

ヘアオイルには、ドライヤーやアイロンの熱を利用して髪のダメージ部分に結合し、美容成分がなじみやすい状態に導き、内部から補修する「トステア」(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム〈毛髪補修成分〉)や、植物由来(菜種)のヘアケア成分で、ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により反応して補修を行い、毛髪キューティクルのめくれ上がりを保護し、「うねり」「絡まり」「まとまらない」など毛髪の様々な悩みをケアする「エルカラクトン」(γ-ドコサラクトン〈毛髪補修成分〉)、指通りがサラサラになり、まとまりづらい髪を扱いやすく整えて、髪の保護にもなるため、ダメージが気になる髪のケアにもよい「アルガンオイル」(アルガニアスピノサ核油〈毛髪補修成分〉)を配合している。

商品ラインアップ、価格、容量は以下の通り。

●「リペアオイルインシャンプー」(460ミリリットル・1650円、詰め替え・400ミリリットル・1375円)

●「リペアオイルイントリートメント」(460グラム・1650円、詰め替え・400グラム・1375円)

●「リペアヘアオイル」(90ミリリットル・1980円)

●「トライアル ヘアケアセット」(シャンプー・380ミリリットル・トリートメント・380グラム・2178円)