著作者:cookie_studio/出典:Freepik

ここ数年、欧州で、ステップを追ったスキンケアルーティン(またはリチュアル=儀式)を重視するスキンケア製品が急増している。なぜ今更、と思うかもしれないが、欧州の女性たちの間では、「化粧落とし→洗顔→化粧水→乳液」といった日本ではごく当たり前な手順を朝晩に踏襲する習慣がなく、従ってそれに沿った商品群も少なかった。日本人女性の中ではそのことに驚きの声をあげる者も多かったのだ。だが、気が付くと、昨今では欧州でも細分化したステップで、それに沿ったスキンケアの品ぞろえを充実させたブランドが増えている。ロレアルのセラヴィ(CeraVie)、バイヤスドルフのユーセリン(Eucerin)などの大手ブランドもこぞってルーティン重視のスキンケアに力を注ぎ出した。この変化はいったいどこからきたのかと探ってみた。

欧米発ではDECIEM社のオーディナリー(The Ordinary)などが、成分主義ブランドの元祖スキンケアブランドらしい。それは、全世界的な「セルフケア」や「ウェルネス」への傾倒の動きに沿ったものとされる。だが、業界誌などによれば、欧州で最大の引き金になったのは、2010年代半ばに始まった「韓国コスメ(Kビューティー)」ブームだという。Kビューティーは、スキンケアのルーティンを、「仕方なくやるお手入れ」から、「自分をいたわり癒すための儀式」に押し上げたのだという。従来、欧州の成熟した女性は、メーキャップやフレグランスを多用する美を好んだ。だが、00年に入って急速に広まった自然志向が、その興味をスキンケアへ、特に紫外線防護や老化予防へとシフトさせた。この変化はSNSを駆使するZ世代から猛烈な勢いで加速。特に、コロナ禍では、外出が不自由になり、ネットでの情報収集とセルフケアにたっぷり時間をかけられるようになったことで拍車がかかった。いくつものステップに沿った手入れを推奨し、レチノール、ヒアルロン酸、ナイアシンアミドなどの有効成分を配合し、保湿効果や老化予防などの機能性を持つセラム、エッセンス、モイスチャライザー、BBクリームなどのアイテムを打ち出すアジアのブランドは欧州市場には極めて新鮮だった。韓国コスメばかりでなく、日本の化粧品ブランドも欧州におけるスキンケアルーティン重視へのシフトに大きく影響を与えてきたという。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

ログイン