歯で外して歯医者に行くことも。アメリカの少年が作った“外れないブロック”を解決するツール「ブリックポッパー」日本発売
NPI合同会社米国Amazonのレビュー評価★4.6。子ども時代の“困った体験”から生まれた、爪も歯も痛めないブロック外し専用ツール

ブリックポッパー
NPI合同会社(所在地:千葉県印西市)は、アメリカで販売中のブロック外し専用ツール「Brick Popper(ブリックポッパー)」の日本市場での販売を開始いたしました。創業者の子ども時代に抱えた“困りごと”から生まれた本製品は、ブロック外しを快適にすることができ、大人も子どもも安心して使用できるデザインが特徴です。ブロック遊びをさらに快適に楽しむための便利アイテムです。
米国Amazonではレビュー評価が★4.6(2025年9月時点)という高評価を獲得し、多くの利用者からその便利さが称賛されています。
誕生のストーリー
ブリックポッパーの発案者であり創業者のジェイクは、幼少期からブロック遊びに熱中していました。しかし「ブロックが外れない」という問題に何度も直面し、時には爪を傷つけたり、歯を痛めてしまい、歯医者に行くこともありました。9歳のとき、「同じことで困っているのは自分だけではないはず」と考えたジェイクは、父親の協力を得て、何度も試作を繰り返し、完成させたのが「ブリックポッパー」です。
使いやすさを生み出す工夫
ブリックポッパーは、精密なエッジ加工を施した先端によってブロックのすき間にスッと入り込み、テコの原理で軽い力でも外せるよう設計されています。大人はもちろん、子どもも安心して使うことができます。※推奨年齢6歳以上

ブロックのすき間に入り込むように計算し、設計された先端の形状
紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=JVV75LYvElQ
商品概要
ブリックポッパーは外しにくいブロックを素早く外せるよう設計された専用ツールです。- 精密なエッジ加工を施した先端が、ブロックのすき間に入り込み、軽い力で外せてブロックを傷つけにくい
- 先端は安全性に配慮した形状を備えており、子どもでも安心して使用できます(推奨年齢6歳以上)
- 金属製で丈夫。長く使用できる設計
- テクニック・ピンを押して外すことができる上部の突起
- キーホルダーやストラップがつけられるスリット付き

先端は安全性に配慮

上部の突起

スリット付き
カラー展開
パープル・ライトブルー・ライムグリーン・オレンジ・レッド・ブラックの6色展開色を選ぶ楽しさが広がります。

6色展開
日本市場での展開
NPI合同会社は、日本における正規輸入代理店としてブリックポッパーの販売を開始しました。Amazonおよび公式ECサイトで購入可能です。商品情報
商品名:Brick Popper(ブリックポッパー)価格:1,980円(税込)※2025年9月時点の価格
推奨年齢:6歳以上
公式サイト: https://brick-popper.jp
Instagram: @brick.popper.jp
販売場所:Amazon.co.jp(https://amzn.asia/d/h46OMNq)および公式サイト
会社概要
NPI合同会社は海外の小規模メーカーの日本での進出をサポートすることを目的に設立されました。言語の違いや商習慣の違いにより、日本への進出をためらう海外のスモールビジネスを支援することで、埋もれている魅力的な商品を日本のマーケットに紹介したいという思いから設立。
これまでにオーストラリアの蚊取り線香ホルダー「Crochead」、自転車チューブを再利用した「Mnmur」、スペイン発の折りたためるヘルメット「Closca」などの商品を紹介しています。
会社名:NPI合同会社
代表者: 代表社員 川北 真司
設立: 2022年
所在地:千葉県印西市
事業内容:海外雑貨の輸入販売、OEM事業、ブランドマーケティング支援
Webサイト: https://npi-jp.com/
代表者略歴
Apple Japanにて12年間勤務し、営業部門でコンシューマー営業や店舗販売チームの運営を担当。その後、フィンテック企業 Square(現 Block)のマーケティング部門にて日本事業の拡大に携わる。2022年にNPI合同会社を設立し、Crocheadをはじめとする海外発のユニークなプロダクトを日本市場に展開している。本件に関するお問い合わせ
NPI合同会社
メール: support@amber-ark.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ