6月7日発売 返品マットレスから生まれた 新製品「コアラペットベッド KUDDLE」をサイクラーズ株式会社がデザイン・プロデュース
サイクラーズ株式会社―コアラスリープジャパン株式会社との共同開発―
サーキュラーエコノミーを追求するサイクラーズ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:福田 隆、以下「当社」)とグループ会社トライシクル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山田 晃一、以下「トライシクル」)は、オーストラリア発の寝具ブランド、コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ルスラン・プソノク、以下コアラ(R)) と、2025年5月13日(火)の「愛犬の日」に合わせて、新製品「コアラペットベッド KUDDLE」を共同開発し、ローンチを発表いたします。

トライシクルでは、2023年3月よりコアラ(R)とサーキュラーエコノミー実現のための業務提携を開始し、千葉県富津市に構えるReSACOリサイクルセンターにて、コアラ(R)に返品された商品を回収。その後、妥協のない高い検品基準を通過したモノのみをリユース品として再販売し、新品同様の快適さを提供してきました。
一方で、一部商品は再販売ができずにサーマルリサイクルとなることを課題と考えておりました。そこでコアラ(R)︎はサステナビリティ活動の一環として、返品マットレスからペット用ベッドをアップサイクルするプロジェクトを発足。実現に向けて当社経営企画部デザイン課と商品協議を重ねました。さらなる環境負荷低減を模索。マテリアルリサイクルのスキームを検討しウレタンメーカーであるクラボウ(倉敷紡績株式会社、大阪市中央区、代表取締役社長 西垣 伸二)にサポート頂きました。
ペットベッドのカバーにはコアラ(R)で不要となった未使用のマットレスカバーをアップサイクルしております。コアラ(R)の地球環境への強い思いを、当社のプロデュース力で形にしたサステナブルな製品として「コアラペットベッド KUDDLE」が誕生しました。
6月7日(土)よりコアラ公式サイトにて300個限定で発売します。
Koala Sleep Japan 株式会社 リリース
■公式販売サイト:https://jp.koala.com/
※ 商品ページは、6月7日に公開予定です。
会社名 :コアラスリープジャパン株式会社 ( https://jp.koala.com/)
営業所 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目43番7号 表参道ARTWORKS
創立 :2015年11月10日(オーストラリア)2017年10月25日(日本)
代表者 :ルスラン・プソノク
事業内容:コアラスリープジャパン株式会社は親会社であるKoala Sleep Pty Ltd Australiaの指示のもと、家具・インテリア用品(ホームファニシング商品)の輸入・流通および販売事業を行う。
会社名 :クラボウ(倉敷紡績株式会社)(https://www.kurabo.co.jp/)
本社 :〒541-8581 大阪市中央区久太郎町2-4-31
創立 :1888年3月9日
代表者 :代表取締役社長 西垣 伸二
事業内容:化成品事業、繊維事業、環境メカトロニクス事業、食品・サービス事業、不動産事業
【当社およびグループ会社概要】
会社名 :サイクラーズ株式会社(英表記 Cyclers Co., Ltd.)(https://www.cyclers.co.jp/)
所在地 :〒143-0003 東京都大田区京浜島2-20-4
設立 :2020年9月
資本金 :1億円
代表者 :代表取締役 福田 隆
事業内容:グループの事業の統括、グループの経営の統括・戦略の立案、
グループの管理業務の統括他
会社名 :トライシクル株式会社 (https://tricycle-ce.com/ )
所在地 :〒140-0013 東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館 8F
設立 :2018年5月
資本金 :1,000万円
代表者 :代表取締役 山田 晃一
事業内容:不用品を最適な方法・価格で提供するプラットフォーム(ReSACO)、産廃・建廃の委託契約を電子化するサービス(EcoDraft)、中古品、リサイクル製品の販売他
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ