コーセー マルホ ファーマは、初のOTC医薬品として「ヒフニック」シリーズを2025年9月16日に発売した。それに伴い、新CMのミューズとして俳優の多部未華子を起用。販売から5周年を迎えた化粧品「カルテHD」とOTC(一般用医薬品)「ヒフニック」がそろい、化粧品のケアと医薬品のキュアの両軸で人々の乾燥悩みに応えていくことを広く知ってもらうことを目的に、「カルテHD」のTVCMを9月25日、「ヒフニック」のTVCMを9月26日より全国で順次放送開始。これに合わせ、「コーセー マルホ ファーマ『ヒフニック』『カルテHD』新CM発表会」を9月25日に東京・五反田のCITY HALL & GALLERY GOTANDAにて開催した。

会の冒頭に挨拶に立ったコーセーマルホファーマの本田英二代表取締役社長が会社概要や化粧品とOTCの両製品による生活者の方のケアの充実に貢献したいといった思いを伝えた。化粧品の研究開発に特化したコーセーが持つ化粧品的価値と皮膚科学領域に特化したマルホが持つ医薬品的価値をそれぞれ生かし、化粧品による日々の手入れや肌トラブルの予防と、OTCによる肌疾患のセルフケアの両面から、トータルケアを提供することを事業の目的として掲げていることを明かした。

コーセーマルホファーマ本田英二代表取締役社長

「お客さま一人一人の症状や日々変化する悩みに寄り添い、きめ細やかに応えていく体制になった」(本田社長)

その後、コーセーマルホファーママーケティング企画・開発部の西田紘子氏が「ヒフニック」「カルテHD」それぞれの製品の特徴を説明。「『カルテHD』はこれまでに70年以上かけて培った製造ノウハウが凝縮されたマルホ製造のヘパリン類似物質配合の製品です。はやく治したいつらい乾燥悩みに身近にあるドラッグストアから応えていきます」(西田氏)。

ゲストとして登壇した多部は、CM撮影時のエピソードを披露したほか、製品担当者とのトークセッションでは「ヒフニック」「カルテHD」に採用するヘパリン類似物質の保水効果の高さを示すキーワード〝保水パフォーマンス(保スパ)〟に関する知識を深めた。


新CMミューズに就任した多部未華子が製品の価値を伝える

多部は、「いろいろ繰り返す乾燥でお悩みの方にぜひ『カルテHD』を一度試していただいて、お肌も心もポジティブな状態で日々過ごせるようなっていただけたらと思います。一緒に保水肌を目指してください」とメッセージを送った。

月刊『国際商業』2025年12月号掲載