今月はお詫びから始めなければいけません。先月号の編集ノートで、仏アベンヌ村の魅力をリポートする、と宣言しておきながら、紙幅の都合で次号に回さざるを得なくなりました。多数の読者から「楽しみ!」とメールをいただいておきながら、このような事態になり、たいへん申し訳ありません。次号の表紙はアベンヌ。ブランドの深淵なストーリーとともに楽しんでください。7月、大阪・関西万博に2度、足を運びました。いずれも取材だったので、パビリオンは見ていませんが、やっぱり家族で行きたい、と思わせる魅力がありました。偶然、旅仲間が我が家に集合。仏土産に舌鼓を打ちながら、10月上旬の万博ツアーを計画。残暑と混雑は覚悟の上。あの雰囲気を子どもたちに体験してもらおうと覚悟を決めました。子ども連れの上手な巡り方を知っている方は、ぜひ教えてください。そして今月号の特集はロート製薬。10年前の2015年3月期の売上高は1517億円。それが25年3月期には3086億に倍増。成長の立役者は、人知を尽くし消費者ニーズをかなえ続けるロート社員。国内外の現場の躍動に迫りました。ご一読ください。不摂生なのか、疲労がたまったのか、久しぶりに痛風を発症。改めて健康第一を心掛けます。皆さまもお気をつけて。

月刊『国際商業』2025年09月号掲載