アイスタイルの連結子会社であるアイスタイルプロダクツは、美容と健康の新しいアプローチとして、初のインナーケアブランド「@cosme+(アットコスメプラス)」をローンチし、その発表会を2025年6月30日に東京・原宿にて開催した。

第1弾商品となる「@cosme+ The Basic Supplement」(3種・@cosme+ブランド公式オンラインショップ・単品〈10包×三つ〉・3262円・サブスクプラン〈10包×三つ〉・2980円、全国の@cosme STORE・10包箱単品・1144円・30包箱単品・3262円)は、肌のうるおいを守る「セラミド」と、肌コンディションを支えるビタミン7種を配合したスキンケア発想のサプリメントだ。7月1日より、@cosme+ブランド公式オンラインショップおよび全国の@cosme STOREにて発売している。

@cosme+は、日本最大の美容プラットフォーム@cosme発のインナーケアブランドだ。美と健康の土台を整え、心と肌に“+”を届ける存在として誕生した。美容の関心は外側だけでなく、内側や医療領域にも広がる一方で、情報の整理が追いつかず「何から始めればいいか分からない」という声も多数ある。だからこそ@cosme+は、まず“インナーケア”に注目。トラブルが起きる前に、ゆらがない美しさを土台から育むことを目指す。

「@cosme+ The Basic Supplement」は、多くの肌悩みの原因となる”乾燥”に着目し、肌の水分保持をサポートする 「セラミド」と、ターンオーバーや皮脂バランスを助ける「ビタミン7種」(A・B1・ B2・B6・C・E・ナイアシン)を掛け合わせた、スキンケア発想のインナーケアサプリメントだ。 美容のための”ベース”となる栄養素を詰め込んだ”基本の一包”として、日々のケアに取り入れやすい設計にこだわって開発している。

パッケージデザインは、毎日続けるために、“飲み忘れ防止”を意識した自宅のどこに置いても邪魔にならない自立式&ミニマルデザイン。上部の蓋は切り離し可能で、ミシン目の幅や紙の厚み・角度にまでこだわり、美しく開封できる仕様になっている。 中身は1回分ずつのスティック型だから、旅行や出張など外出時の持ち運びもスマートだ。

フレーバーは、ピュアセラミド、フレッシュピーチ、ビターオレンジの3種類。複数のフレーバー展開により、気分や好みに合わせて選べるから、飽きずに継続できる。また、サプリメント特有の飲みにくさを感じさせないよう、消化・吸収されやすい顆粒タイプを採用している。

発表会でアイスタイルプロダクツの寺田麻佑子ブランドディレクターは今後の展望について「サプリ非習慣化層とサプリ挫折者層をメインターゲットとすることで、結果的に誰にとっても取り入れやすいサプリとなり、他の層へも広がります。対面でのコミュニケーションやイベント、内外美容の啓蒙などのアプローチでコミュニティを作りながら、美容のためのインナーケアを広げていき、モチベーション高く続けていけるようにサポートしていきたいと思っています」と語った。

またアイスタイルプロダクツから製造の委託を受けた備前化成商品企画課の齋藤寛子栄養士・フードスペシャリストと田中美里管理栄養士は、セラミドとビタミンの働きや、成分特有の苦みとえぐみをカバーするフレーバー設計などを説明した。