2025.11.13

【調査結果】成人の96.7%が「睡眠時の足の冷え」を経験。お風呂上がりの“履くだけ温活”で睡眠の質をサポートする新習慣をご提案

株式会社SUNAYAMA
~寒い夜の「足が冷えて眠れない」お悩みに!お風呂上がりの温かさをキープする『履く用バスロマン』で”お風呂上がり”の新習慣を提案~

美容と健康に着目している生活雑貨製造業の株式会社SUNAYAMA(本社:東京都葛飾区・代表取締役:砂山 直樹)は「睡眠時の足の冷え」に関する実態調査を実施しました。(※1)
その結果、96.7%の人が足の冷えを経験していることが判明しました。
この結果を受け、当社はお風呂上がりの体温を維持し、快適な入眠をサポートする新習慣として
お風呂上がりの新習慣『履く用バスロマン』を提案します。

『薬用バスロマン』の後は…『履く用バスロマン』で寝るまで足元ぽっかぽか

 96.7%が実感する『睡眠時の足冷え』見落とされがちな"お風呂の湯冷め”

アンケート調査について
今回のアンケートは、多くの方が冬場だけでなく、季節の変わり目においても就寝時に足の冷えに悩まされている現状を把握するために実施いたしました。
アンケート実施期間: 2025年10月27日(月)~10月31日(金)
アンケートURL: https://x.com/sunayamasocks/status/1982679462945988739
アンケート質問: 寝る時に「足の冷え」を感じたことがありますか?
アンケート結果:
Yes …96.7%
No … 3.3%

今回の調査結果とユーザーの声から、就寝時の足の冷えが「入眠の妨げ」や「睡眠の質の低下」に
直結する大きな問題であると感じます。

「睡眠の質」を高めるために、「足元の温活」が重要です。

人の身体は、就寝時に手足から熱を放散することで深部体温を下げ、眠りにつきやすくする仕組みになっています。
しかし、足の冷えが強いと血管が収縮し、スムーズな放熱と深部体温の低下が妨げられ、結果として寝付きが悪くなると言われています。

良質な睡眠を得るためには、単に温めるだけでなく、足元を心地よい温度に保ち、深部体温のコントロールをサポートすることが大切です。

寝る前の体温ケアが重要です。

<おすすめの簡単温めケア(新習慣)>
・体温を上げる - 湯船にしっかり浸かる(入浴剤の使用も推奨)
・温かさをキープ - お風呂上がりに『履く用バスロマン』(※2)を履く
「寝る時の足の冷え」対策にオススメな”眠活”アイテム『履く用バスロマン』を
自社ECサイト・Amazon公式ストア・楽天市場公式ストアにて販売(※3)、その他にも全国のバラエティショップ、ドラッグストア、専門店等(※4)にて今年も追加販売!

『薬用バスロマン』の後は『履く用バスロマン』で寝るまで足元ぽっかぽか♪


お風呂上がりの新習慣

パッケージの見た目はバスロマンそっくり!

履く用バスロマン


パッケージの中身は靴下です。

●この商品はアース製薬株式会社との契約に基づき、企画・販売するものです。                     ●「バスロマン」はアース製薬株式会社の登録商標です。

容器の中身は『靴下』です。入浴剤とのお取り間違いにご注意ください!(※5)

【履く用バスロマンに使われているホットハウスW(R)吸湿発熱説明動画】↓(※6)(※7)(※8)
https://www.youtube.com/watch?v=FiOJdW4CD-c



歴代最高レベルの発熱性【当社比】

ゆったりとした履き心地

睡眠が明日のキレイと楽しいの源♪


【商品紹介】

履く用バスロマン 展開カラー(※9)

【商品名】履く用バスロマン
【サイズ】23~25cm
【カラー】グレー・チャコール・ベージュ・ブラウン
【価格】1,980円(税込み)

【株式会社SUNAYAMAについて】
会 社 名:株式会社SUNAYAMA
本社所在地:〒124-0022 東京都葛飾区奥戸6-27-5
会社設立 :1963年6月17日
資 本 金:4000万円
代 表 者:代表取締役 砂山直樹
ホームページ:http://www.sunayama.jp/
オンラインショップ:https://sunayama-socks.net
SUNAYAMA Amazonストア:https://x.gd/zArgj
SUNAYAMA 楽天市場ストア:https://www.rakuten.co.jp/sunayamasocks/
X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/sunayamasocks
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/sunayamasocks/
Facebookアカウント:https://www.facebook.com/sunayamasocks/
TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@sunayamasocks

※1:2025年10月27日(月)~10月31日(金)に公式X(https://x.com/sunayamasocks)にて
「足の冷え」に関するアンケート調査を実施
※2:「バスロマン」はアース製薬株式会社の登録商標です。
※3:ECは自社オンラインショップ https://sunayama-socks.net/view/item/000000000991
SUNAYAMA Amazonストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHBQPK8R
SUNAYAMA 楽天市場ストア https://item.rakuten.co.jp/sunayamasocks/2626br/
   のみのお取り扱いとなります。
※4:取り扱い予定店舗(順不同・敬称略)
   ヴィレッジヴァンガード (一部の店舗でお取り扱い)
   ハンズ(一部店舗でお取り扱い)
   ベイシア(一部店舗でお取り扱い)
   ロフト(一部店舗でお取り扱い)
 一部店舗ではお取り扱いが無い場合もあります。予めご了承ください。
※5:入浴剤と同様の容器を使用してますのでお取り間違いにご注意ください。
   また入浴剤と同様の蓋を使用していますので「入浴剤」の点字がありますが
   実際は「靴下」が入っていますのでご注意ください。
※6:ホットハウスW(R)は三山株式会社の登録商標です。
※7:吸湿発熱繊維の比較画像および実験動画は三山株式会社による提供素材です。
※8:動画の実験で使用している繊維はホットハウスW(R)100%の糸を使用しています。
  『履く用バスロマン』で使用する際には低温やけどを防ぎ、適温になるよう

   ホットハウスW(R)の分量を調整した上で生産しています。
※9:モニターの設定や環境により実際の商品と色合いが異なる場合がございます。
   予めご了承ください。

■本件プレスリリース窓口
株式会社SUNAYAMA 商品部 商品開発課 多田
TEL:070-5464-6820
Mail:tada@hosyco.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ