2025.10.10

東海エリアの美容専門学校「学生No.1」を決めるコンテストイベント「Showdown」が名古屋の吹上ホールで初開催!― 210名の学生が挑んだイベントレポート&結果報告 ―

合同会社クラッチワークス
東海エリアの名だたる有名サロンから豪華18名のトップスタイリストを審査員に迎え、名古屋美容専門学校、中日美容専門学校、名古屋ビューティーアート専門学校、名古屋モード学園から多くの学生が参加しました。







2025年10月2日(木)、名古屋市千種区の吹上ホール第1ファッション展示場を舞台に初開催を迎えたイベント「Showdown-ショーダウン-」。このイベントは「チャレンジという場をつくる。」をコンセプトに掲げ、美容商材メーカー・株式会社ナプラと、美容室のブランディングデザインを手掛ける合同会社クラッチワークスがタッグを組み、共同で企画から運営までを担い実現した、東海エリアの美容専門学校に在籍する学生を対象としたコンテスト形式のイベントです。

コンテストの競技内容は、「攻めナチュラル」をテーマにした【モデルスタイリング部門】と【フォト部門】、「Showdown」をテーマにした【ウィッグ部門】の3部門。
挑戦したすべての作品の中から、各部門で入賞6名、さらに1位・2位・3位が選ばれ、特別に審査員賞も設けられました。

https://www.youtube.com/watch?v=Yd48ry85xs0


【競技テーマ】
コンテストのテーマ「攻めナチュラル」とは、クリエイティブ要素を表現する「攻め」、サロンワークを意味する「ナチュラル」を掛け合わせた言葉です。
クリエイティブを突き詰めた作品の持つアートな美しさ、お客様の日常に寄り添い、心地よさと機能性を求めたナプラが導き出したサロンスタイルのこと。
この真逆要素をひとつに融合し、アートとしても自己表現を行いながら、素材であるモデルの魅力を引き出し、トレンドを取り入れた「攻めナチュラル」が競技テーマとして選ばれました。



【審査員】
コンテストの勝敗を決める審査員には東海エリアの名だたる有名サロンから豪華18名のトップスタイリストを迎えました。






・AIMANT 渡部 伸和 氏
・arteHAIR 日比野 聡 氏
・Bond Story 島本 涼雅 氏
・Ciete CHIHIRO 氏
・CLENN 弓 氏
・eim marina 氏
・ICI 城倉 七星 氏
・in chelsea 照屋 寛倖 氏
・JURK 野口 太希 氏
・LaHzA 三好 英司 氏
・LOREN 和田 美由紀 氏
・MAEUL 大川 弘輝 氏
・OM’s 大井 繁広 氏
・sand 阿比留 奨太 氏
・Terve. 藤井 晋 氏
・teto hair 柳 裕介 氏
・TLACE. 椿倉 章吾 氏
・wit 辻丸 加奈子 氏











90名が参加した【モデルスタイリング部門】は競技時間30分間の中で”攻めナチュラル”というテーマに沿いながらオリジナリティやカラーのバランス、さらには衣装のスタイリングまでを含めたモデルの仕上がりの完成度で競う競技。






【ウィッグ部門】は美容師が練習で使用するウィッグを用いて、競技時間30分間の中で”Showdown”というイベントタイトルでもある「決戦」というテーマの下、学生ならではの常識にとらわれない独創性の完成度で競う競技。48名が参加しました。







事前にエントリーを受付け、当日会場に設営されたボードに張り出された72作品により競われた【フォト部門】の作品たち。モデルスタイリング部門同様の”攻めナチュラル”というテーマの下、審査員の目に映ったとっておきの1枚が選ばれました。






審査員たちのヘア、メイク、スタイリングまでの細やかなディテールまでもチェックが入る審査を経て数多くの作品の中からそれぞれの部門での入賞作品が決まりました。結果発表は以下の通りです。
【結果発表】






【フォト部門】
・1位:名古屋ビューティーアート美容専門学校(1年生)神宮司 玲蘭 さん
・2位:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
・3位:名古屋ビューティーアート美容専門学校(2年生)野内 柚那 さん
・入賞:中日美容専門学校(2年生)金枝 柚来 さん
・入賞:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
・入賞:名古屋美容専門学校(2年生)宮田 大暉 さん

フォト部門審査員賞:
・AIMANT 渡部 伸和賞:名古屋ビューティーアート美容専門学校(2年生) 野内 柚那 さん
・Bond Story 島本 涼雅 賞:中日美容専門学校(2年生)生野 美里 さん
・eim marina 賞:名古屋ビューティーアート美容専門学校(1年生)神宮司 玲蘭 さん
・in chelsea 照屋 寛倖 賞:名古屋美容専門学校(2年生)宮田 大暉 さん
・LOREN 和田 美由紀 賞:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
・teto hair 柳 裕介 賞:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
















【ウィッグ部門】
・1位:中日美容専門学校(2年生)谷上 夏音 さん
・2位:中日美容専門学校(2年生)鈴木 伶音 さん
・3位:中日美容専門学校(2年生)永田 遥音 さん
・入賞:中日美容専門学校(2年生)今井 一葉 さん
・入賞:中日美容専門学校(2年生)田中 歩夏 さん
・入賞:名古屋美容専門学校(1年生)伊藤 拓己 さん

ウィッグ部門審査員賞
・arteHAIR 日比野 聡 賞:中日美容専門学校(2年生)大崎 輝 さん
・CLENN 弓 賞:名古屋美容専門学校(2年生)大塚 来実 さん
・JURK 野口 太希 賞:中日美容専門学校(2年生)高橋 胡葉 さん
・LaHzA 三好 英司 賞:名古屋美容専門学校(2年生)畠山 珠羽 さん
・MAEUL 大川 弘輝 賞:中日美容専門学校(2年生)今井 一葉 さん
・OM’s 大井 繁広 賞:中日美容専門学校(2年生)永田 遥音 さん
















【モデルスタイリング部門】
・1位:中日美容専門学校(2年生)高橋 胡葉 さん
・2位:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
・3位:名古屋美容専門学校(2年生)杉浦 史佳 さん
・入賞:名古屋美容専門学校(1年生)松本 明奈 さん
・入賞:名古屋ビューティーアート専門学校(2年生)福森 さくら さん
・入賞:名古屋美容専門学校(2年生)山口 未愛 さん

モデルスタイリング部門審査員賞
・Ciete CHIHIRO 賞:中日美容専門学校(2年生)岩田 莉音 さん
・ICI 城倉 七星 賞:名古屋美容専門学校(2年生)杉浦 史佳 さん
・sand 阿比留 奨太 賞:中日美容専門学校(2年生)山川 凛 さん
・Terve. 藤井 晋 賞:名古屋美容専門学校(1年生)木村 庵志 さん
・TLACE. 椿倉 章吾 賞:名古屋美容専門学校(2年生)山口 未愛 さん
・wit 辻丸 加奈子 賞:中日美容専門学校(2年生)高橋 胡葉 さん









こちらはそんなイベントも模様を収録したオフィシャルアフタームービーです。

https://www.youtube.com/watch?v=CAL8cxelZng


また来年、再来年と開催を続け、たくさんの美容師の卵たちがこのステージで挑戦をし、悔しさ、達成感、チャレンジを経て得るさまざまな感情を抱き、就職というステップを経て新たなステージへ夢が連鎖していくことを望んでいます。




【イベント概要】

Showdown2025

instagram:napla.nagoya

日程:2025年10月2日(木)
場所:吹上ホール 第一ファッション展示場
時間:13:00~17:30(OPEN 11:30~)
対象:東海エリアの美容専門学校に在籍する学生

審査員:東海エリアの美容室より18名を選出
MC:山本 衿奈(セントラルジャパン所属)

主催:株式会社ナプラ
https://www.napla.co.jp

企画:合同会社クラッチワークス
https://www.clutchwerks.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ