ヤーマンは、同社が制定し、一般社団法人日本記念日協会に記念日として正式に認定された記念日「おうちで美顔器の日」を2025年9月9日に迎えるにあたり、「ヤーマン美顔器総選挙」と題し、8月29日から投票キャンペーンを実施。あわせて、9月1日から東京メトロ銀座駅構内での交通広告も展開している。

家庭用美顔器のフロントランナーであるヤーマンは、使い続けられること=“習慣化”を重視し、悩みや生活スタイルに合わせてさまざまな美顔器をラインアップしている。スキンケアのステップを網羅した「多機能型美顔器」、リフトケアに特化した「リフトケア特化型」におおまかに分かれるほか、“ながら美容”を可能にする「ウェアラブル型」が充実していることが特徴だ。

幅広いラインアップの中から、より多くの生活者に「自分にとっての “美”を実現するのに最適なパートナーを選んでいただきたい」という思いを込めて、このたび「ヤーマン美顔器総選挙」を開催。新技術CERTEC搭載のヤーマン最高峰美顔器「YA- MAN THE MIYABI」をはじめ、人気の「リフトロジー SP」「ブルーグリーンマスク リフト」、9月1日よりヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」および「YA-MAN the store GINZA」にて発売開始する、話題の電動歯ブラシ型リフトケア美顔器「オーラルリフト」など、選りすぐりの9製品がエントリーしている。

また、この実施にともない、ヤーマンのグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」の最寄りである銀座駅で、エントリーした製品の”選挙ポスター風”ビジュアルを9月1日より掲出。「YA-MAN the store GINZA」では実際に製品を試すことも可能だ※(「オーラルリフト」を除く)。

※「デザインリフト モア」 は店頭でのトライアルに1100円(1シートセット付)が必要