2025.10.30

ミッフィーに染まる冬舞台で楽しむグルメ&新グッズを続々発表。11月7日(金)から始まるハウステンボス「ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」でDick Bruna TABLEがコラボレーション

株式会社フェリシモ
限定グルメの「ミッフィーのクリスマスアフタヌーンティー」「チーズケーキバープレート」や場内を散策して撮影を楽しめる「トートバッグ」「アクリルスタンド」が初登場

フェリシモが展開する、ディック・ブルーナのイラストとともにワインと食事と会話が楽しめるワインバル&カフェレストラン「Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」は、「憧れの異世界。」をブランドに掲げる長崎のテーマパークリゾート「ハウステンボス」にて、期間限定コラボレーション「HUIS TEN BOSCH×Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」を2025年11月7日(金)から2026年1月5日(月)まで実施。同期間に開催する『European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス』限定グルメやグッズの最新情報を、10月30日に公開しました。「Dick Bruna TABLE[ディック・ブルーナ テーブル]」は、『ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と会話が楽しめるお店』をコンセプトとし、オランダの絵本作家でありグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナの名を冠し本格的にお酒を提供する世界初のワインバル&カフェレストランです。

ハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」の前で楽しめる新商品として発売されるアクリルスタンド(左)は、今回のロゴ(右)をメインにあしらっています。


11月7日(金)から始まるハウステンボス「ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」で初登場するコラボグルメ&グッズの数々

長崎にある「ハウステンボスでは日本初※1の「グランド・シャンデリアツリー」が煌めく本物のヨーロッパの街並みを舞台に心が震えるほどの特別な体験の数々が楽しめる『European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス』の期間中に、コラボグッズが初登場します。2025年6月にハウステンボスにオープンした、世界唯一※2のミッフィーをテーマにしたエリア「Miffy Wonder Square(ミッフィ ー・ワンダースクエア)」は、“絵本没入型”アトラクション「Miffy’s Dream Storybook(ミッフィーのドリームストー リーブック)」が9月にオープンして以降も、ミッフィーの世界観に浸るゲストでさらに賑わいを見せています。 そのエリアに隣接し、ミッフィーの世界観を満喫できる「ミッフィールーム」も展開する「ホテル アムステルダム」を中心とした場内でコラボレーションします。
※1:シャンデリアを模したクリスマスツリーは日本初(ハウステンボス調べ)
※2:独自のライドやアトラクションがあるのはハウステンボスのみ(ハウステンボス調べ)
※画像はすべてイメージ

◆かわいくて思わず写真を撮りたくなるコラボレーション限定スイーツが登場

左:ミッフィーのクリスマスアフタヌーンティー、右:ミッフィーのチーズケーキバープレート

ホテルアムステルダム内の「ア クールベールカフェ」では、ミッフィー型のティースタンドに、ツリーやトナカイをモチーフにした華やかなケーキが並ぶ「ミッフィーのクリスマスアフタヌーンティー」を数量限定で楽しむことができます。ミッフィーの顔をかたどったセイボリーやコラボロゴをあしらったチョコレートもあり、ひとつひとつに物語が感じられるスイーツです。また「ディック・ブルーナ テーブル」で人気のチーズケーキバーに、オリジナルミッフィーをイメージした赤いスカーフをあしらい、ホテルパティシエがアレンジした「ミッフィーのチーズケーキバープレート」もご用意。店内も、ハウステンボスと冬らしさをキーワードにセレクトされ、ディック・ブルーナのイラストの装飾が各所にあしらわれ、ここでしか体験できないときめき溢れるかわいい空間が広がります。ほっとひと息をつきながら楽しめる、冬のスイーツ体験を心ゆくまで堪能いただけます。
※ミッフィーのクリスマスアフタヌーンティーは、ご利用日の前日15時までご予約を承ります。
※アクールベールカフェは2026年1月4日(日)まで営業

             左:ミッフィーのチーズケーキバー、右:テイクアウトドリンク

さらにパレス ハウステンボス内の「パレスティーサロン」では、オランダの宮殿を散策しながら楽しめるテイクアウトスイーツもご用意。静かな時が流れる空間で、特別なデザートタイムをお楽しみいただけます。

◆上質で心華やぐ空間が広がるバー



ホテルアムステルダムの「オークラウンジ」では、「ディック・ブルーナ テーブル」限定のワインやカクテルを提供いたします。爽やかな甘みにオレンジとミントの華やかさを添えた、鮮やかなルージュカラーが印象的なノンアルコールカクテルの「ルージュセレナーデ」や、見るだけでワクワクするラベルが人気のワインをご提供します。ディック・ブルーナのイラストがちりばめられた落ち着いた空間で、大人のひと時をお過ごしください。
※2026年1月4日(日)まで営業

◆コラボレーションロゴがデザインされた オリジナルグッズ



パレス ハウステンボス内の「バニー・ホップ・ギフト」にはハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」からミッフィーがのぞくコラボロゴをあしらった、ここでしか手に入らない限定グッズが登場。お出かけにぴったりのトートバッグや、ハウステンボス場内を散策しながら一緒に撮影したくなるアクリルスタンドなど、大切な人へはもちろん、自分へのお土産にもピッタリです。

◆Dick Bruna TABLE [ディック・ブルーナ テーブル]
ディック・ブルーナ テーブルは、「ディック・ブルーナのイラストと共にワインと食事と会話が楽しめるお店」として誕生しました。ディック・ブルーナの名を冠し本格的にお酒を提供する世界初のワインバル&カフェレストランです。2020年7月に神戸店、2021年3月に横浜店がオープンしました。常設店内の飲食スペースはディック・ブルーナの絵本がディスプレイされたカフェスペースのほか、ブラック・ベアの作品に浸れるシックな空間もあり、ディック・ブルーナの多彩な世界へ誘います。
・ウェブ>> https://dickbrunatable.com/
・LINE>> https://lin.ee/RjdR9Boo
・Instagram>> https://www.instagram.com/dickbrunatable
※Dick Bruna TABLEは、フェリシモが監修しています。

◆ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」
ハウステンボスに世界唯一のミッフィーをテーマにしたエリア「ミッフィー・ワンダースクエア」。9月12日(金)には“絵本没入型” アトラクション「ミッフィーのドリームストーリーブック」がオープンしました。 世界中で愛されているミッフィーの絵本のさまざまなシーンを、 ミッフィーやなかまたちとともに冒険しながら体験いただけます。 さらに、アトラクションでの体験を“世界に一冊だけの絵本”として写真に残すことができるフォトブックが登場。思い出をご自宅までお届けいたします。
【お客さまのお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) Tel:0570 (064) 110
【取材等のお問合せ先】ハウステンボス コミュニケーション部 PR チーム
Tel:0956(27)0180/Email:pruser@htb-j.com
公式ホームページ>> https://www.huistenbosch.co.jp/



◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。



フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ