2025.09.10

森と共に生きる「ムーミン」と鼻セレブティシュがコラボレーション!「ネピア 鼻セレブティシュ ムーミンコラボパッケージ」2025年9月下旬より順次、数量限定発売

王子ネピア
「ムーミン」の仲間たちが生き生きと描かれた集めたくなるデザイン全6種

 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、「ムーミン」とコラボレーションした特別パッケージの「ネピア 鼻セレブティシュ ムーミンコラボパッケージ」を2025年9月下旬より順次、全国で数量限定発売いたします。




ムーミン谷の仲間たちが全面に描かれた、どこから見ても楽しめる特別パッケージ
 本商品は、王子ホールディングス株式会社が「ムーミン」とコラボレーションし、森がくらしにもたらす価値を発信する「WITH FOREST PROJECT」から誕生した数量限定商品です。当社はこれまで「環境にやさしい気配り」を継続的に実施すべく、商品作りを通して様々な環境配慮への取り組みを行ってまいりました。「ネピア 鼻セレブボックスティシュ」はFSC(R)認証紙を採用し、パッケージのインキに植物由来原料を一部使用しています。
 今回のコラボパッケージは、表面と裏面だけでなく、側面や底面にも「ムーミン」のキャラクターたちが描かれた、どこから見ても楽しめるデザインです。3コパック品とコンビニ限定品(デザイン3種)を発売いたします。箱のデザインは全6種類ご用意しました。思わず全種類集めたくなる、「ムーミン」の世界観が溢れるデザインです。



ネピア 鼻セレブティシュ3コパック ムーミンコラボパッケージ 表面には「ムーミントロール」「リトルミイ」「スナフキン」の顔が箱いっぱいに描かれ、裏面にはキャラクターがどこかへ駆け出していくような躍動感のあるポーズが採用されています。
 ムーミン・コミックスののびのびとした線画を活かした、ポップで温かみのあるイラストが特徴です。背景にはビタミンカラーを使用し、ティシュを使うたびに元気が湧いてくるような鮮やかなデザインです。






ネピア 鼻セレブティシュコンビニ限定 ムーミンコラボパッケージ それぞれ表面と裏面に、「ムーミントロール」と「スノークのおじょうさん」、「リトルミイ」と「スニフ」、「スナフキン」と「ニョロニョロ」が描かれた3種類のパッケージです。
 背景に植物が散りばめられ、森と共に生きるムーミン谷の仲間たちを表現しています。華やかでありながら落ち着きのある色合いで、お部屋のインテリアにもなじむデザインです。




王子ホールディングスの「WITH FOREST PROJECT」について 「WITH FOREST PROJECT」は、「Respect for Nature」を価値観に持つ「ムーミン」と、森林を健全に育て森林資源を活かした事業を150年以上続ける企業である王子ホールディングスが、互いに共通する価値観のもと、すべての人に森を身近に感じてもらうことを目的に2025年2月よりスタートした、森の価値を発信する取り組みです。
特設サイト:https://forest.ojiholdings.co.jp/






「ムーミン」について
 「ムーミン」は、フィンランドを代表する作家・芸術家のトーベ・ヤンソンによって1945年に初めて発売された物語です。小説、コミックス、絵本として描かれ、それをもとにたくさんのアニメ作品、キャラクターグッズ、テーマパークやショップなどが作られ、世界中はもちろん日本国内でも幅広い方々に愛されています。ムーミン一家、スナフキンやリトルミイ、ニョロニョロなど数多くの人気キャラクターだけでなく、最近は、高いアート性を活かした北欧デザイングッズや、哲学的で奥深い文学性など、大人にも高い人気を博しています。また、今年2025年は、「ムーミン」小説出版80周年のアニバーサリーイヤーです。

商品概要



商品名:ネピア 鼻セレブティシュ3コパック ムーミンコラボパッケージ
発売日:2025年9月下旬より順次(数量限定発売)
規格:400枚(200組)×3コパック
希望小売価格:オープン
販売エリア:全国




商品名:ネピア 鼻セレブティシュ コンビニ限定 ムーミンコラボパッケージ
発売日:2025年10月上旬より順次(数量限定発売)
規格:400枚(200組)
希望小売価格:オープン
販売エリア:セブンイレブン、ローソン、ミニストップの一部店舗

「ネピア 鼻セレブティシュ」について
 「ネピア 鼻セレブティシュ」は空気中の水分をティシュに取り込むネピア独自の「トリプル保湿」と「植物由来スクワラン」により、濃厚な潤いがつづく保湿ティシュとして、2004年の発売当初より、多くの方々にご愛顧いただいております。まるで潤いのベールをまとったような肌触りが特徴の鼻セレブティシュは、風邪・花粉の時期はもちろん、デリケートなお肌のケアやメイクアップ時にも最適なアイテムとして様々なシーンでご活用いただいております。

FSC(R)認証とネピアの取り組み FSC(R) (Forest Stewardship Council(R)、森林管理協議会)は、国際的な森林認証制度を行う第三者機関のひとつで、環境・社会・経済的な側面から、適切に管理されている森林の認証を行い、継続可能な森林管理を推進することを活動の目的としています。
王子ネピアは、FSC(R)マークを付けることで、責任ある森林管理を推進しています。





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ