イオンの防災推進活動「いざ活」をスタート
イオン株式会社防災の常識をアップデート!日常に溶け込む防災で“いざ”に備える新習慣 “備えと安心を贈る”「防災ギフト」や“スペパ × 防災”の「防災キャリーケース」などをご提案
イオンリテールは8月7日(木)、昨年8月8日の日向灘地震発生および南海トラフ地震臨時情報発表から丸1年を迎え、9月の防災月間を前に高まる防災機運に合わせ、従来の概念にとらわれない新しい防災を提唱するイオンの防災推進活動「いざ活」をスタートします。

近年大規模地震が頻発し、自身に身近な問題として災害への現実味が増す中、個人・企業・行政全体で取り組むべき社会課題としての防災意識が高まっています。一方では二極化が進み、地域差や年代差、情報不足などから「備えなければいけないと思いながらできていない」「何から始めればよいかわからない」という人も依然として多く、「備えのしやすさ」「日常使いできる防災アイテム」などの視点や、防災情報の発信や啓発が重要になっています。
こうしたなか当社は、「誰もが災害を“自分ゴト”として捉え、“いざ”というときに適切な行動を取れる」ことを目的に、防災を広義に捉えた「いざ活」として提唱し、率先して防災の推進に取り組んでまいります。
「いざ活」では、被災時の備えとして見落としがちな「スキンケアやメイク」「ペット用品」「アレルギー配慮食品」「離乳食」のほか、災害以外でも身近なリスクとなる「断水」、お盆などの帰省時に“備え”を贈り合える「防災ギフト」など、従来の防災の概念にとらわれない商品提案を行います。また、収納スペースを有効活用する“スペパ”の考えを防災と掛け合わせ、キャリーケースの未使用時の空間を有効利用し、持ち運び便利で大容量の「防災バッグ」としての活用も新たに提案してまいります。
そのほか、地域防災やAED救急救命の啓蒙活動に熱心に取り組む人気プロレスラー・蝶野正洋氏をアンバサダーに起用し、店頭販促物や各種イベント、ホームページ、SNS等を通じて情報を発信します。
イオンリテールは今後も、防災に関わる商品提案や啓発活動に継続的に取り組み、消費者と一番近い立場で接点を持つ小売企業として社会的責任を果たしてまいります。
<「いざ活」特設サイト> https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/izakatsu/
【取り組み 一例】
<従来の防災の概念にとらわれない新しい切口での商品提案>
■災害時も“いつもの日常”を。女性にとって必要なアイテムを備える
スキンケアやメイクなど、女性が普段の日常で衛生や綺麗を保つのに必要なアイテムは災害時に見落とされ、物資が不足しがちです。いざという時も最低限のケアが簡単にできるよう、オールインワン化粧品やフェムケアなどのアイテムを防災ポーチにして携帯することをご提案します。
・防災スキンケア・メイク

グラマティカル 薬用リンクルゲル 本体3,000円(税込3,300円)

Sokko Beauty 2WAYアイブロウ 本体980円(税込1,078円)
・フェムケア

トップバリュ ララキレイ 吸水サニタリーショーツ 本体1,980円(税込2,178円)

ユニ・チャーム ソフィ デリケートウェット 本体398円(税込437.80円)
■大切な家族へ安心を贈る「防災ギフト」
「離れて暮らす両親や子どもが心配」という方に、お盆や年末年始の帰省の機会に「安心」を贈る、防災カタログギフトや防災バッグ、備蓄食などの防災グッズギフトをご提案します。
・防災カタログギフト

リンベル ソナエ サンシャインレッド 本体3,900円(税込4,290円)
・防災バッグ

山善 防災バッグ 本体4,480円(税込4,928円)
・手軽な安心米セット

アルファ食品 安心米9食セット 本体3,280円(税込3,542.40円)
・ペット用防災用品

モフレスキューネオ 犬用防災18点セット 本体6,980円(税込7,678円)
・お部屋の備え

平安伸銅 突張り耐震ポール(S・L)本体1,980円(税込2,178円)
・防災ラジオ

ホームコーディ FM/AM充電ラジオ 本体2,980円(税込3,278円)
■災害以外でも身近に潜むリスク「断水」に備える
地震や台風といった大規模災害だけでなく、水道管工事や事故など意外と身近なリスクである「断水」に着目し、いざという時の生活用水の確保や衛生用品を備えるアイテムをご提案します。
・トイレ

スマイルキッズ 災害時の緊急トイレ 30回分 本体2,480円(税込2,728円)
・水タンク

ホームコーディ 丸めてコンパクト ウォータータンク5L 本体298円(税込327.80円)/ 10L 本体398円(税込437.80円)
・カラダを清潔に

本田洋行 ドライシャンプー 手袋タイプ 5枚本体398円(税込437.80円)
■“スペパ × 防災” 未使用時の空間を有効活用する「防災キャリーケース」
収納スペースを圧迫するキャリーケースの未使用時の空間を有効利用し、キャスターで持ち運び便利かつ大容量の「防災バッグ」としての活用を新たに提案してまいります。サイドジッパータイプを選べば、避難所や車内などの狭い場所でも省スペースで荷物の出し入れができます。

トップバリュ サイドオープンジッパーキャリー Sサイズ 本体15,800円(税込17,380円)Mサイズ 本体17,800円(税込19,580円)Lサイズ 本体19,800円(税込21,780円)

Lサイズ活用の場合
〔防災キャリーケースのメリット〕
1.未使用時の収納空間を有効利用
2.防災リュックよりも大容量
3.鍵がかかるため安心
■日常に溶け込ませる備えのカタチ「ローリングストック」
普段から少し多めに食品を買っておき、食べた分をこまめに補充することで、災害時に必要な食品をいつも家に備えておく「ローリングストック」向きの商品を豊富に取り揃えます。5年保存可能でそのまま食べられる備蓄用おにぎりや、普段使いもしやすいカップ麺、レトルト食品のほか、お子さま向けにベビーフードやアレルギー配慮食品、お菓子などもご提案します。
・備蓄用おにぎり

小久保工業所 備蓄用おにぎり(塩結び・しょうゆむすび)各10個 計20個入り 本体9,800円(税込10,584円)/ 1個 本体498円(税込537.84円)
・カップ麺

トップバリュベストプライス コクとキレのしょうゆヌードル 本体108円(税込116.64円)
・レトルト食品

トップバリュ ごはん 新潟県産コシヒカリ5食入 本体798円(税込861.84円)
・ベビーフード

トップバリュ fun fun smile 野菜と大豆ミートのおかゆ本体158円(税込170.64円)
・アレルギー配慮食品

トップバリュ やさしごはん カレー 本体178円(税込192.24円)
・お菓子

トップバリュベストプライス ミルクキャラメル 300g 本体298円(税込321.84円)
<ご参考>
【AED利用促進の啓発について】
災害や事故に限らず、毎日多くの人が心停止を起こして亡くなっている一方、日本では心停止後のAED使用率が約5%と低い現状があります。救急車が到着するまでにAEDによる電気ショックの処置を行わない場合、救命率は1分毎に10%ずつ低下します。
イオンリテールはこうした状況の改善に向けて、「いざ活」を通してAEDの利用促進・普及に貢献してまいります。AED救急救命の啓蒙活動に熱心に取り組む人気プロレスラー・蝶野正洋氏をアンバサダーに起用し、啓発動画の制作・発信や、防災講習イベントの開催などに取り組みます。

<令和6年版 救急・救助の現状>引用元:日本AED財団ホームページ



【蝶野正洋さんについて】

1984年のデビュー以来、人気・実力でプロレス界に君臨し続ける。
スターレスラーでありながら、近年は公益財団法人 日本消防協会・
消防応援団、公益財団法人 日本AED財団・AED大使、
長野県の軽井沢町防災減災大使として「AED救急救命」ならびに「地域防災」の啓発活動に尽力。
また、2015年からは一般財団法人 日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトにおいて熱中症予防PR大使を務め、さまざまな啓発・啓蒙活動を行っています。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ