2025.07.25

支払いをスマートに!海外クラファン総額9,500万円超えの大ヒット商品、新感覚スライド式ウォレット「Mech Wallet」がGREEN FUNDINGで先行発売開始!

MONO PLUS合同会社
世界で累計100,000人以上が愛用。細部までこだわり抜いたギミックと美しい構造美でミニマリストからガジェット愛好家までをも魅了する「Mech Wallet」がついに日本初上陸です。

海外製品の輸入販売を行うMONO PLUS合同会社(所在地:京都府宇治市)は、Kickstarter・Indiegogoで総額9,500万円以上の支援を集めた話題のスライド式ウォレット「Mech Wallet」の先行発売プロジェクトを、2025年7月25日(金)正午12時より応援購入サービス「GREEN FUNDING」で開始いたします。




スマートに持ち歩き、サッと支払いを決める。その所作があなたの印象まで変えていく。


オプションのMagSafeプレートを装着することで、Mech WalletをiPhone背面にマグネットで固定することができます。

「GREEN FUNDING」先行予約販売ページ:
https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/8903

■予約販売期間

2025年7月25日(金)12:00 ~ 2025年9月8日(月)

キャッシュレス時代にふさわしい「新しい持ち物のかたち」として、世界中のメカ好き・ミニマリスト・ガジェットファンから支持を集めるメタルウォレット「Mech Wallet(メックウォレット)」が、日本のクラウドファンディングプラットフォーム「GREEN FUNDING」に登場します。
Mech Walletは、カードを“スライドして取り出す”という独自のメカニカルギミックを搭載。
その滑らかでクセになる操作感は、まるでフィジェットトイのように「つい触れたくなる感触」として多くのユーザーを魅了しています。
ネジやボタンのないミニマル設計に、0.02mm単位のCNC精密加工による美しい構造。
本体素材にはSpace-gradeの6063アルミニウムを採用し、機能性・耐久性・デザイン性を兼ね備えた「一生使える財布」として仕上がっています。

■主な特徴:
・“シャッ”と滑らかにカードをスライド
・最大6枚のカードをスリムに収納
・100%RFIDブロックによるセキュリティ性
・マネークリップやAirTag対応など多彩な拡張オプション
・選べる3つの駆動機構&全7種の豊富なラインアップ

「Mech wallet」が、世界で100,000人に指示される理由

1.スムーズすぎる出し入れ
カードは“シュッ”とスライドするだけ。支払いもスピーディでストレスフリー。
カードは最大6枚まで収納可能です。

この感覚、一度味わうと手放せない。

2.つい動かしたくなる。Mech Walletだけの遊び心
 スライドやカチッという感触がクセになる。フィジェットトイのような楽しさをプラス。



3.無駄がない|美しいメカニカルデザイン
 ネジもボタンもない削ぎ落とされた構造。CNC精密加工が生む洗練されたミニマル美。



4.100%のRFIDブロック
 フルメタルボディが電波を完全遮断。カード情報を外部から確実に守る安心設計。



5.アクセサリ併用でコインや紙幣の持ち運びも!
 マネークリップやICカード対応の二つ折りウォレット、AirTagホルダーなど多彩な拡張オプション。

標準付属のマネークリップ

【オプション】マグセーフプレート

【オプション】二つ折りウォレット

【オプション】AirTagホルダー付き二つ折りウォレット


【オプション】マグセーフプレート※iPhone12以降のMagSafe対応モデルに対応します。

【オプション】二つ折りウォレット:表面側のカードポケットはRFIDブロックなし。交通系ICカードを入れておけば、カードを取り出さずに改札を通過可能です。


本プロジェクトでは、日本国内での正規販売総代理を務めるMONO PLUS合同会社が、輸入・サポート・保証体制を整備したうえで展開。クラウドファンディング終了後の一般販売に先駆けて、お得な価格で手に入るチャンスとなります。
財布は、ただの収納ではなく「日常に遊び心と美しさを添える道具」へ。
今こそ、“必要なものだけ”を気持ちよく持ち歩く、新しいスタイルを始めてみませんか?









GREEN FUNDINGプロジェクト概要

プロジェクト名:遊び心と機能美が融合した、支払いをショーに変える、大人のための新世代ウォレット【Mech Wallet】
期間:2025年7月25日(金)~2025年9月8日(月)
URL:https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/8903
主なリターン(税込・送料込):
【超超早割】 30%OFF Mech wallet x 1:12,320円(先着30名様)
【超早割】 28%OFF Mech wallet x 1:12,672円(先着50名様)
【早割】 26%OFF Mech wallet x 1:13,024円(先着80名様)
【セット割】 33%OFF Mech Wallet x 2:23,584円(先着15名様)
※一般販売予定価格:17,600円
※この他にも複数のリターンをご用意しております。詳細はプロジェクトページをご覧ください。

製品仕様




会社概要

社名:MONO PLUS合同会社
代表者:神吉
所在地:京都府宇治市
事業内容:海外製品の輸入販売、企画。卸売業、小売業
ウェブサイト:https://mono-plus.net/

本件に関するお問い合わせ先

MONO PLUS合同会社 担当:神吉
Email:info@mono-plus.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ