2025.05.07

ニコニコ超会議2025会場で“超除毛”体験が大盛況!腕や脛の体験部分がツルスベになる人が続出

株式会社 鈴木ハーブ研究所
~ 鈴木ハーブ研究所がニコニコ超会議2025に初出展しました ~

株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2025」に初出展しました。当日ブース内で行った、「パイナップル豆乳除毛クリーム」の“超除毛”体験では、多くの方に肌にやさしく簡単に処理できる“超除毛”をご自身の腕や脛(すね)の毛で実感していただきました。



弊社は2004年の創業以来、ハーブ成分を配合した「卒業できる」スキンケア化粧品を研究開発し販売しています。中でも、累計販売本数が666万本*¹を超える≪パイナップル豆乳シリーズ≫は、肌にやさしく気軽に体毛ケア*²できる商品として幅広い世代の方にご愛用いただき、20年以上のロングセラーです。

今回、弊社は「好き」を思いっきり自由に発信できる文化祭「ニコニコ超会議2025」に初出展しました。≪パイナップル豆乳シリーズ≫を通じて、体毛のさまざまな価値観に寄り添い、来場者の皆さまがもっと自分らしく輝ける未来を応援しました。ブース内にはハーブ神社が出現し、ハーブおみくじや絵馬などのコンテンツも多くの方に楽しんでいただきました。
*¹:2024年3月末時
*²:体毛ケアとは、体毛処理後の肌を整え、お手入れを楽にすることです。


【鈴木ハーブ研究所出展ブースの様子】


弊社のブースのテーマは“超除毛”。テーマに沿ったコンテンツ“超除毛”体験や“超除毛”SHOWやARエフェクトの提供に加え、ブース内に設置したハーブ神社で楽しめるハーブおみくじ、絵馬体験などを行いました。




▲除毛SHOWの様子

▲左腕を除毛SHOWで除毛後

▲除毛体験の様子


▲除毛体験後

▲巫女さん

▲ハーブ神社


▲ハーブおみくじ

▲絵馬

▲寄附することでお渡ししていた御守

※ご記入いただいた絵馬は結城諏訪神社(茨城県結城市上山川161)でお焚き上げいただく予定です。


ARエフェクトを利用したSNS投稿

▲SNS投稿用にARエフェクトを用意しました






【会社概要】
株式会社鈴木ハーブ研究所
代表取締役社長:鈴木さちよ
本社所在地:〒319-1112  茨城県那珂郡東海村村松2461
URL:https://s-herb.com
設立年:2004年9月
従業員数:45人
事業内容:化粧品の研究開発・販売





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ