2025.10.28

人気イラストレーター・北澤平祐さんとコピックがコラボ!大人が楽しむコピック塗り絵セットを数量限定で発売

株式会社トゥーマーカープロダクツ
描き下ろしイラストをたっぷり堪能できる、心ときめく2種類をご用意

現在世界70カ国以上で販売されている画材ブランド「コピック」製品を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石井 剛太)は、人気イラストレーターの北澤平祐さんとコラボレーションした限定セットを2025年11月14日より販売いたします。





人気イラストレーター・北澤平祐さんとコラボレーション!大人が楽しむコピック塗り絵
お仕事で使用される方から趣味で絵を描かれる方まで、世界各国で多くの方にご愛用いただいているマーカー・コピックスケッチから初の「大人が楽しむ」をテーマにしたコピックセットが発売されます。

セットのイラストや塗り絵を担当したのは、コピックブランドムービーのキービジュアルイラストを描いていただいたこともある人気イラストレーターの北澤平祐さん。
北澤平祐さんの可憐で繊細な世界観を楽しめる「しずかないのり」、「おめかしびより」の2種類のコラボセットをご用意しました。




描き下ろしの塗り絵やステッカーを北澤さんがセレクトしたコピックスケッチで自由に彩っていただけます。ぬりえは各セットごとに異なる5種類が2枚ずつ入っておりますので「自分で一から絵を描くのはハードルが高い」と感じる方でも、心配なく色鮮やかな世界をお楽しみいただけます。

「しずかないのり」セット内容

イラストを側面や裏面まであしらったボックスは、パッケージとしてだけでなく、小物入れとしてもお使いいただける特別仕様。上品にきらめく箔押し加工が施されているのに加え、ボックス内側には異なるカラーを配し、開ける瞬間の楽しさも演出しています。

コピックをはじめて手に取る方はもちろん、アートや手描きイラストにご興味のある方へのプレゼントとしてもぴったりのセットです。

商品内容
商品名  :コピック 北澤平祐セット しずかないのり
価格   :4,620 円(税込)
セット内容:
・コピックスケッチ 6色各1本(BV13、RV52、Y11、Y35、G00、B02)
・コピック アクレア Silver
・描き下ろしイラストポストカード 1枚
・描き下ろしイラスト塗り絵 5種 各2枚
・描き下ろしイラスト塗り絵ステッカー 2種 各1枚
・特製パッケージ しずかないのり
デザイン本体仕様サイズ:横120× 縦172× 奥行27mm

セット内容

しずかないのり 描き下ろし塗り絵全5種


パッケージ表面

パッケージ表面


パッケージ裏面

セット内コピックスケッチ、コピック アクレアのカラー


商品名  :コピック 北澤平祐セット おめかしびより
価格   :4,620 円(税込)
セット内容:
・コピックスケッチ 6色各1本(RV21、R05、R11、Y000、YR000、G03)
・コピック アクレア Gold
・描き下ろしイラストポストカード 1枚
・描き下ろしイラスト塗り絵 5種 各2枚
・描き下ろしイラスト塗り絵ステッカー 2種 各1枚
・特製パッケージ おめかしびより
デザイン本体仕様サイズ:横120× 縦172× 奥行27mm

セット内容

おめかしびより 描き下ろし塗り絵全5種


パッケージ表面

パッケージ表面


パッケージ裏面

セット内コピックスケッチ、コピック アクレアのカラー

製品ページ:
https://copic.jp/limited/heisukekitazawa/

販売情報
全国のコピックお取り扱い店舗で販売いたします。本製品のお取り扱いがない店舗もございますので、在庫状況に関しましてはお近くの店舗に直接お問い合わせください。
コピック製品取り扱い店舗リスト:https://copic.jp/shop/

作者プロフィール


北澤平祐アメリカに16年間在住後、帰国、イラストレーターとしての活動を開始。多数の書籍の装画や、洋菓子フランセのパッケージ、アフタヌーンティー、サンリオとのプロダクト、ココスのメニューなど幅広い分野でイラストを提供。著作として「ゆかいようかいノート」(小学館)「ユニコーンレターストーリー」(集英社/ホーム社)、「ひげがながすぎるねこ」(講談社)、「ルッコラのちいさなさがしものやさん」(白泉社)、「The Current/北澤平祐作品集」(玄光社)などがある。



コピックについて


コピックは「すべての人をクリエイティブに」をコンセプトにしたToo グループの画材ブランドです。カラーマーカーを中心に展開しており、用途を問わず世界70 カ国以上の地域で多くの方に愛用されています。

主要製品:コピックスケッチ、コピックチャオ、コピッククラシック、コピックマルチライナー、コピックインク、コピック アクレア


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ