「快脳冬虫夏草」PRISMA 2020準拠の機能性表示食品届出完了!
第一工業製薬株式会社消費者庁のホームページにて公開
第一工業製薬(本社:京都市南区、代表取締役社長:山路直貴)は、「ナトリード」を機能性関与成分とするカイコハナサナギタケ冬虫夏草の機能性表示食品「快脳冬虫夏草」について、PRISMA 2020に準拠したシステマティック・レビューに基づく届出が完了し、2025年8月29日付で消費者庁のホームページにて公開されたことをお知らせします。
当社が販売している「快脳冬虫夏草」は、冬虫夏草由来成分を機能性関与成分とする初の機能性表示食品として2023年2月に届出を完了しています。この度、PRISMA 2020準拠のレビューおよび新様式の届出を改めて完了しました。ナトリードを規格化した原料の供給に加え、機能性表示食品の届出支援も行いますので、お気軽にご相談ください。
PRISMA(プリズマ)声明は、「システマティック・レビュー」や「メタアナリシス」を報告する際の国際的なガイドラインです。2009年に初版が公表され、2021年には最新の「PRISMA 2020」が公開されました。PRISMA 2020では、研究の方法や結果を正確かつ透明に示すために、タイトル、要旨、方法、結果、考察など27項目のチェックリストと、文献選択の流れを示すフローチャートが用意されています。
これにより、研究の再現性が高まり、読者や他の研究者がレビューの過程を正しく理解できるようになります。多くの医学系ジャーナルでは、投稿時にPRISMA 2020に準拠した報告が求められています。
当社は今後もナトリードおよび冬虫夏草の機能性を追求し、健康寿命の延伸に向けた取り組みを推進していきます。
【届出の概略】

【これまでの経緯と概要】
●2021年1月 国際学術誌掲載
バイオコクーン研究所は、独自製法により製造したカイコハナサナギタケ冬虫夏草から新規有用成分「ナトリード(環状ペプチドの一種)」を発見し、国際学術誌「PLOS ONE」に論文掲載しました。
(https://www.dks-web.co.jp/updata/n_pdf/2021012801.pdf)
培養細胞を用いた研究により、神経細胞の成長促進作用、グリア細胞であるアストロサイトの増殖作用やミクログリアの抗炎症作用、アストロサイトにおけるNGF(Nerve growth factor:神経成長因子)およびVGF(non-acronymic neuropeptide:成長因子)のmRNAレベルの増加作用があることを見出しました。
また、老化促進モデルマウスを用いた研究では、「ナトリード」の経口投与により認知機能の一つである空間記憶の回復効果が認められること、さらにアルツハイマー型認知症患者に対する臨床試験で髄液中のアセチルコリン濃度を増加させる作用を確認しており、「ナトリード」が認知機能に対する新しい機能改善物質の候補であることを示唆していました。
●2022年9月 脳サプリメント学会論文掲載
第一工業製薬は、40代以上の健常者および軽度認知障害者を対象に、「ナトリード」含有カイコハナサナギタケ冬虫夏草の臨床試験を実施し、脳サプリメント学会の学会誌「Brain Supplement(R)」に論文掲載しました。
(https://www.dks-web.co.jp/updata/n_pdf/2022100402.pdf)
試験結果は、カイコハナサナギタケ冬虫夏草の経口摂取により、中高齢者の加齢にともなう神経細胞の減少や神経原繊維変化により低下した認知機能(記憶や情報処理速度など)の改善作用を示唆するものでした。これは、アストロサイト増殖作用やアセチルコリン濃度増加作用などによる認知機能や記憶力へおよぼす影響であり、老化促進マウスにおける空間記憶の改善効果と同様、視覚記憶力の改善に繋がっていると考えられます。
●2023年2月 機能性表示食品届出公開
消費者庁HPにおいて、「快脳冬虫夏草」(機能性関与成分:ナトリード)の機能性表示食品の届出が公開されました。
(https://www.fld.caa.go.jp/caaks/s/cssc01/fwccd01?c__id=a09F900004sk7JwIAI)
●2025年8月 機能性表示食品PRISMA 2020準拠届出公開
消費者庁HPにおいて、「快脳冬虫夏草」(機能性関与成分:ナトリード)の機能性表示食品PRISMA 2020準拠の届出が公開されました。
(https://www.fld.caa.go.jp/caaks/s/cssc01/fwccd01?c__id=a09F900004skFZ0IAM)
●「ナトリード」は、株式会社バイオコクーン研究所の登録商標です。
●「快脳冬虫夏草」は第一工業製薬株式会社の登録商標です。
【本リリースについてのお問い合わせ先】
第一工業製薬株式会社 管理本部 戦略統括部 広報IR部
TEL.075-276-3027 E-mail: d-kouhou@dks-web.co.jp
〒601-8002 京都市南区東九条上殿田町48番地2

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ