【Tonkachi × 70 years with miffy】4月23日(水)より松屋銀座8階イベントスクエアで「誕生70周年記念ミッフィー展」開催。オリジナル商品の制作にトンカチが参加しています。
株式会社トンカチ2025年4月23日(水)~5月12日(月)、「誕生70周年記念 ミッフィー展」が松屋銀座8階イベントスクエアにて開催。本展のオリジナルグッズの制作に、トンカチも参加しています。

オランダの絵本作家でグラフィック・デザイナーのディック・ブルーナさんの手によって1955年に生まれた「ミッフィー」。2025年に誕生70周年を迎えたことを記念して、「もっと、もっと、ミッフィー」をテーマに、ミッフィーシリーズの絵本全32作品の原画やスケッチなどを日本で初めて一堂に展示する展覧会です。
株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、本展のオリジナルグッズの制作に参加しています。是非、会場にて展覧会オリジナルをご覧ください。
詳しくはこちら
Tonkachi × 70 years with miffy

「誕生70周年記念 ミッフィー展」 オリジナルダイカットポーチ 全7種 各¥2,420(税込)
トンカチが作る「私たちのミッフィー」
「誕生70周年記念 ミッフィー展」。この展覧会のオリジナル商品の制作にトンカチが参加しています。
ミッフィーは、絵本作家でグラフィックデザイナーの、ディック・ブルーナの絵本作品に登場する小さなうさぎの女の子です。1955年に生まれ、2025年で誕生70周年を迎えます。今回、私たちが作らせていただいたのは、布小物、キッチンアイテム、アパレル雑貨などです。絵本作品に登場する印象的なシーンやモチーフをセレクトしました。暮らしの中で活躍する実用的なアイテムになることはもちろん、手にするだけで楽しい気持ちになるような商品に仕立てました。
※「誕生70周年記念 ミッフィー展」のオリジナルアイテムは、展覧会のグッズコーナーにてご購入いただけます。トンカチストアおよびトンカチ2号館では販売していません。

「誕生70周年記念 ミッフィー展」 オリジナルダイカットポーチ 全7種ダイカット仕様のポーチ。ミッフィーが大切にしているものや、思いやりの気持ちがあらわれているシーンを選びました。
カードやコインを入れてバッグにしのばせるのはもちろん、バッグにつけてもかわいらしいアクセントに。裏面には、ゴールド箔の本展のロゴ入りで、さりげない特別感も添えました。
ミッフィーの絵本の世界観を身近に感じられる逸品。
各¥2,420(税込)

「誕生70周年記念 ミッフィー展」オリジナルふわふわポーチやわらかく、思わず触れたくなるような、ふわふわ素材のポーチ。
バッグの中でもひときわ目を引く存在で、カードやアクセサリー、小さなものを入れるのに便利なサイズ感。見た目のかわいらしさと、使いやすさのバランスがうれしいアイテムです。
本展ロゴのネームタグ付き。
¥3,300(税込)

「誕生70周年記念 ミッフィー展」
オリジナルテトラポーチミッフィーのテントをイメージした、遊び心あふれるポーチ。
外側には窓からこちらをのぞくミッフィーを刺繍。サイドのジッパーを開けると、内側にサンドイッチを食べるミッフィーがお目見えします。
バッグにつけるとアクセントになるミッフィーのお顔型のカラビナ付きで、コスメや文具、小物の整理に便利なサイズ感。
審美性と機能を兼ね備えています。
¥3,300(税込)

「誕生70周年記念 ミッフィー展」
オリジナルトレイミッフィーの何気ない日常や、絵本の印象的なシーンをデザインしたトレイ。
食べることの楽しさや大切さを伝える、“食育”のきっかけとしてもおすすめです。
お食事やティータイムのお供としてはもちろん、小物置きなどインテリアのアクセントとしてもお楽しみいただけます。軽くて扱いやすいのも嬉しいポイントです。
¥3,630(税込)

「誕生70周年記念 ミッフィー展」オリジナルトレイ ミッフィーとおともだち ¥3,960

「誕生70周年記念 ミッフィー展」オリジナルテトラポーチ
開催概要
展覧会名:誕生70周年記念 ミッフィー展会期:2025年4月23日(水)~5月12日(月)
開催時間:午前11時~午後8時
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
*5月6日(火・振)、5月11日(日)は午後7時30分、最終日は午後5時閉場。入場は閉場の30分前まで。
*混雑の際は、お待ちいただく場合や整理券を配布する場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ