2025.08.04

【8月4日から応募開始】夏の暑さでさらにお子様の肌に悩むご家庭をサポート「第三の脳」肌のサポートに自信をもって開発した「PLINI OLIVA(プリニオリーバ)」30名のご家庭に無料プレゼント

日本オリーブ株式会社
~6年連続「岡山県瀬戸内市ふるさと納税No.1」の日本オリーブから生まれたお風呂あがり、たった30秒でケアができる~




日本・スペイン両国に自社農園を持ち、70年以上に渡って研究を重ねてきた日本オリーブ株式会社(所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町、代表取締役社長:服部芳郎)は、2025年8月4日から、今年の猛暑でさらに夏のお子様の肌あれで悩むご家庭をサポートしようと、スキンケアブランド「PLINI OLIVA(プリニオリーバ)」を抽選で30名の方にプレゼントをいたします。
応募URL:https://forms.gle/d6FanZBH5diZup396

■お子様の肌に悩むお声が多く、届けたいとプレゼントを実施
子どもの肌は大人の肌に比べて薄く敏感です。乾燥しやすく、肌トラブルもおきやすく、悩みの声をいただきます。毎日お肌のメンテナンスをすることでお肌を保護し、本来のお肌の姿へ導いてあげたい。

PLINI OLIVAならお風呂上がりの濡れたお肌にサッと塗るだけ。
この手軽さを忙しいパパ・ママたちに知ってもらいたい。日本オリーブで働くママたちも愛用しています。濡れたお肌に塗るという簡単な方法をもっと普及し、歯磨きと同じような生活習慣の一部となって、肌メンテナンスをラクして毎日継続してほしい。肌メンテナンスが苦にならず、家族でケアする楽しい時間に変わってほしい。そんな思いを込めて、まずは気軽にお試しいただけるよう、トライアルキットをご用意しました。ぜひこの機会に、実感していただけたら嬉しいです。

【応募内容】
2025年8月4日(月)11:00~2025年8月18日(月)23:59

【プレゼント商品】
PLINI OLIVA トライアルキット (7日分) × 30名様

【キャンペーン申込み方法】
下記の応募フォームにてアンケートにご回答のうえ、お申込みください
https://forms.gle/d6FanZBH5diZup396


■プリニオリーバの3つの特徴

(1)主成分はオリーブだけ
(2)毎日のお風呂上がりに30秒でケア
(3)濡れた肌に塗ることでベタつかず、肌になじむ

主成分はオリーブだけで作っています。オイル、葉、果汁、オリーブ発酵セラミド、そしてオリーブ葉から創り出した独自成分「アウレオバシジウムプルランス/オリーブ葉エキス発酵液(Bオリボール)」を使用しています。
毎日手間がかかるスキンケアだと続かない方、そもそもケアするのを忘れてしまう方も毎日簡単に継続できるように、お風呂上がりの 30 秒で完了するスキンケアを実現しました。
お風呂上りにケアすることで肌にダメージを与える瞬間を与えません。しかも濡れた肌の水滴と混ざり合い、べたつかず肌に浸透します。だからこそ、すぐに服を着てもさらさら心地良く過ごせます。

■実際のプリニオリーバご使用者様の声
『家族で使用中/毎日保湿が必要なのに嫌がって逃げていた息子も「これ、気持ちいいー」と、自らケアを。』
子ども(当時小4男の子)は毎日ケアをしなくてはいけない状態。感覚過敏なのか保湿クリームも嫌がり・・・・。お風呂上がりに追いかけ回し、保湿クリームを塗る、子どもの肌ケアは大変でした。プリニオリーバを実際に試してみると、しっとりしているのにベタベタせず嫌がるどころか「これ、気持ちいいー」と驚きのコメント!!簡単なので子どもが自らケアでき、肌もしっとりと本来の姿を保て、我が家の必須アイテムとなりました。  (みーちゃん/48歳/女性/岡山県在住)

『母子で使用/お風呂上がりの濡れた肌に塗るだけ!!︎手軽なので、息子も嫌がらず続けられました。』
私自身も継続して愛用しているプリニオリーバ。乾燥肌の潤いに感動しました。特に、小学生の息子にも試し、カサカサだった肌が持続して保湿されるようになりました!「自分本来の健やかな肌」はプリニオリーバのアプローチで叶うと体感しています♪お風呂上がりの濡れた肌に塗るだけ!!︎手軽なので、息子も嫌がらず続けられました。オリーブの恵みが詰まったこのオイルは、まさに「継続は力なり」を実感させてくれると思うので皆様にもプリニオリーバの良さが伝わりますように!(ayano/女性/岡山県在住)




■肌は「第三の脳」心の健康にも影響
食生活・ストレス・紫外線・高気密高断熱住環境・過度な殺菌… 現代の生活で肌のバランスは崩れ、本来の力は失われています。そして私たちの身体を覆う「肌」は『第3の脳』と呼ばれ心の健康にまで影響することがわかってきています。私たちは美しくなるためではなく、男女問わず肌の持つ力を引き出すための スキンケアブランド「プリニオリーバ」を作りました。
公式HP:https://www.plini-oliva.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/plinioliva/


■オリーブにある誤解、6000年の歴史に最新科学で新たな答えが
オリーブは、世の中にあふれる植物や油のひとつと誤解されています。
古代ローマ、神話の時代から特別な力を認められ、元々人類にとって必要不可欠な存在としての地位を与えられてきました。例えば、聖書にオリーブは200回以上登場しており、そのような植物・動物は他にはありません。人間本来の能力を引き出し、整える力がオリーブには秘められています。私たちPLINI OLIVA はオリーブの力で、知らず知らず損なわれている肌のメンテナンスを行い"人間としてより良く生きる"生活を提案します。

2000年には世界ではじめて国際化粧品原料に「オリーブ果汁」を登録。
さらに、近年では、岡山大学および岡山県工業技術センターとの産学官連携により生まれたバイオ新素材「Bオリボール」では、特許も取得しています。


■ PLINI OLIVA(プリニオリーバ)の由来
ローマ時代、あらゆる自然や文化を記録した賢人プリニウス(PLINIVS)は、その博識を結集させた『博物誌』の中で、オリーブという植物の特別な価値を大きくページを割いて書かれています。プリニウスは果実、葉、果汁に至るまで、オリーブのあらゆる部分に人類にとっての恩恵と薬効を見出していました。私たちは、この『博物誌』から多くの研究のヒントを得たことに留まらず、プリニウスが持っていた自然への敬意と知への探求心、その伝承を重んじる姿勢に強く共感し、ブランド名に彼の名を冠することにしました。




【企業情報】
 第二次世界大戦中、岡山県有数の商家の第11代当主 服部和一郎は「食料確保のため、山を芋畑に」と軍部から要請され、「芋畑にすると、瀬戸内の素晴らしい景観が損なわれる。オリーブは薬用になり、食用になり、灯火にもなる」と考え、1942年4月19日、開墾した阿弥陀山中に、平和の象徴オリーブを植樹しました。
 1949年6月1日、日本オリーブ株式会社を設立と同時に、第一号商品「オリーブマノン バージンオイル」(オリーブ油100%の純粋化粧用油)を発売。日本でのオリーブオイル需要増に対応するため、1992年には世界一のオリーブ生産国スペイン トルトサにも自社オリーブ園を開設し、現在、牛窓オリーブ園で10ha、約2,000本、トルトサオリーブ園で45ha、約3,100本の栽培・収穫・加工を生産者として行いながら、オリーブのオイルのみならず果汁・葉エキスなどの基礎研究・医薬部外品や化粧品の商品開発、販売を行っています。

【会社概要】
● 会社名:日本オリーブ株式会社
● 代表者:代表取締役社長 服部 芳郎
● 所在地:〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10
● 事業内容:化粧品、食品、苗木の製造販売
● 従業員数:86名 (2025年5月31日現在)
● 日本オリーブ公式HP: https://www.nippon-olive.co.jp/
● 牛窓オリーブ園公式HP: https://nippon-olive.info/
● PLINI OLIVA LINE: https://lin.ee/HHYPyYX
● note URL: https://note.com/hattori_yoshiro
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ