2025.11.12

待望のコラボ第二弾!TVアニメ『SPY×FAMILY』と「Afternoon Tea LIVING」ぬいぐるみや卯三郎こけしなどの新アイテムが加わり、12月1日(月)先行発売

Afternoon Tea LIVING
ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』はTVアニメ『SPY×FAMILY』を題材にした限定コレクションを12月1日(月)12:00頃よりアフタヌーンティー公式オンラインストアにて先行発売、12月3日(水)よりアフタヌーンティー・リビング一部店舗にて販売を開始いたします。


左:ミニタオル 各¥990、ノートセット ¥1,100、スクエアメモパッド ¥1,100、中央:マスコットキーホルダー 各2,970、巾着セット ¥1,980、右:マスコット付きボトル ¥4,400、ティーコージー ¥2,750、ダブルウォールマグカップ ¥2,420


”デフォルメ”されたアフタヌーンティーオリジナルデザインによる本コラボレーションでは、冬の夜、アニメの舞台となった街並みを描いた特別仕様「タウン~冬の夜の風景~」を中心に、「スクール」「トラベル」「スタンプ」の全4種類のビジュアルで、見ているだけで心弾む、温もりあふれるデザインに仕上げました。また、フォージャー家の番犬ボンドとアーニャの大切な「ペンギンさん」を忠実に再現したぬいぐるみや日本の伝統工芸を掛け合わせたアーニャとボンドの卯三郎こけしなど、これまでにないアイテムもラインアップいたします。
※一部商品個数制限を設けるがある可能性があります

詳しくはこちら>>

■商品一覧



卯三郎こけし 各¥7,150



ぬいぐるみ ¥16,500、マスコットキーホルダー ¥2,970



ぬいぐるみ ¥16,500、マスコットキーホルダー ¥2,970



マスコットキーホルダー 各¥2,970



ティーコージー ¥2,750、ダブルウォールマグカップ ¥2,420、マスコット付きボトル ¥4,400



クリアファイル3枚セット ¥1,100、ノートセット ¥1,100、スクエアメモパッド ¥1,100



スタックマグカップ山中塗 ¥990、スタックランチプレート山中塗 ¥1,650、スタックプレート山中塗 ¥1,430



マグカップ ¥1,980、ポーチ 各¥2,200



巾着セット ¥1,980、ミニタオル 各¥990



マスコットキーホルダー(ボンド) ¥2,970、ペット用フードボウル ¥2,750


※価格は全て税込

(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
※画像掲載の際は必ず、「(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会」の表記をお願いします。



■『SPY×FAMILY』とは
熾烈な情報戦が繰り広げられる世界。敏腕諜報員〈黄昏〉に下された任務は、隣国との戦争回避のため、偽装家族を作って名門校の懇親会に出席し標的に接触するというもの。〈黄昏〉は平凡な市民ロイド・フォージャーとして家族を作るが、娘・アーニャは他人の心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった。秘密を抱えた家族が世界平和に挑む、大人気スパイアクションコメディ。
2019年3月より「少年ジャンプ+」にて連載中の遠藤達哉による原作は数々の漫画賞を受賞。16巻まで発売中のコミックスは累計発行部数3,800万部を突破(2025年10月現在)。
2022年4月よりSeason 1の放送が始まった本作は、原作人気を受けての期待に応えるべく、WIT STUDIOとCloverWorksによる2社共同制作という異例の体制が採られた。古橋一浩監督をはじめとするアニメ界屈指のスタッフ陣、江口拓也、種崎敦美、早見沙織、松田健一郎ら人気キャスト陣に加え、第1クールの主題歌はOfficial髭男dism「ミックスナッツ」、星野源「喜劇」、第2クールはBUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」、yama「色彩」と、名だたるアーティストが担当したことも話題となり、2022年の大ヒットアニメとして注目を集めた。
さらに2023年10月からはSeason 2が放送された。原作でも特に人気の高い「豪華客船編」がこれまで以上のスケール感で描かれ、Adoによるオープニング主題歌「クラクラ」、Vaundyによるエンディング主題歌「トドメの一撃feat.Cory Wong」も世の話題をさらった。
そして同年12月22日には、原作・監修・キャラクター原案:遠藤達哉によるシリーズ初の映画化作品、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が公開された。TVアニメSeason 1で監督を務めた古橋一浩をアニメーションアドバイザーに迎え、本作の監督は同じくSeason 1で助監督を務めた片桐崇が担当。更に、脚本は大河内一楼による完全新作オリジナルストーリーと錚々たるスタッフ陣で制作。「ミックスナッツ」の人気を受け、劇場版主題歌はOfficial髭男dism「SOULSOUP」、エンディング主題歌は星野源「光の跡」であることが発表されると、Season 1の名タッグ再結成に大きな反響が巻き起こった。シリーズ初劇場版にして興行収入63.2億円・観客動員数464万人越えの大ヒットを記録した。
TVアニメSeason 1、2、劇場版を経て国民的アニメとなった本作だが、2025年10月からはSeason 3も放送。オープニング主題歌は、TVアニメへの書き下ろしが初となる、スピッツによる「灯を護る」。そしてエンディング主題歌は若者を中心に絶大な支持を集める幾田りらによる「Actor」に決定し話題沸騰。ロイドがなぜスパイになったのかがついに明かされる「ロイド過去編」。物語のキーパーソン、ダミアンの母メリンダが登場するファン待望の「バスジャック編」。過去最大の脅威が訪れる「ウィーラー編」と、かつてないスケール感で描かれる本作に、ますます注目が高まっている。
<公式HP>
アニメ公式HP:https://spy-family.net
<公式SNS>
アニメ公式X(旧:Twitter) @spyfamily_anime





■Afternoon Tea LIVING紹介「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する。
そんなシアワセのきっかけと出会え、暮らしの中にちょっとしたスパイスをお届けするライフスタイルブランド。
Afternoon Tea LIVING には、ダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムが揃います。
現在、全国約120店舗とオンラインストアを展開中。
店舗には、ギフトに関する豊富な知識を持つギフトコンシェルジュが在籍し、贈る方も贈られる方も笑顔になれるようなギフト選びをサポートします。『Today is a Gift. 今日を、ちょっといい日に。』をテーマに、ギフトを贈る楽しさをご提案します。
Afternoon Tea LIVINGブランドサイト


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ